初めてのオニグルミ

先日、オニグルミを採りに行きました。

いや、拾いにかな。

CIMG0051

 

厚い果肉?で覆われているので、その場で靴底でグリグリして果肉を取り除き、

家に持ち帰って洗って乾燥。

CIMG0055

 

クルミ割り器を持っておらず、そのままでは硬くて割る事が出来ないので、

一晩水に浸けてフライパンで空煎りし、

殻に隙間ができた所でマイナスドライバーでグリグリして真っ二つにします。

その後、縫い針でチマチマと実を取りだしました。

 

これでクルミパンを焼いてもらおうかな~。

いや、ハチミツに浸けこんでもいいな~。

 

数えてみると60個・・・・・で、この量・・・・・。

大きさは小さく、殻の厚みが厚く・・・つまり中身がとても少ないです。

しかも取り出しにくい。

三重苦、四重苦・・・・・良いのは味ですね。

すこし、ほんの少しつまみましたが、凄い油と甘み、渋皮もとても良いです。

CIMG0056

こういう作業をしている時、やはり自分は変わってるのか?と思わされます。

もう一回くらい採りに行けるかな~。

 

 

ランキング参加中です。(*^_^*)


にほんブログ村

ワカメ漁

22日は久しぶりに海へ行き、ワカメを取ってきました。

 

CIMG9551

 

天気が良くて風もきつくなく、薄着でも全く問題ありません。

これなら「潜れるかな~」と思ったのですが道具も勇気もなかったので挑戦はせず。(~_~;)

 

約2時間でかなりの量を獲ったので、帰ることにしました。

メカブもしっかりあります。

 

CIMG9552

 

葉っぱの部分はお味噌汁でいただき、メカブはさっと茹でてポン酢で食しました。

ネバネバがとても多く、ポン酢がすぐトロトロしてきました。

 

CIMG9566

 

自然の恵み、感謝ですね。

 

 

ランキング参加中です。(*^_^*)

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村

川原でBBQ

またまた久々の投稿です。

 

・・・って、このくだり、もういいですね。

 

さて、2~3日天気が悪いですが、23日(日)は良いお天気だったので錦川でBBQをしました。

いつもは友人たちと計画するのですが、今回は家族だけ。

と言いますのも直前まで予定があり、BBQ決行を決めたのはこの日の朝です。

 

 

朝、買い出しに行き、いざ、川原へ。

川の上流には錦帯橋が鎮座しています。

 

070

火熾しをチャッチャと済ませ、テーブルなどをセッティング。

乾杯も何もなく、食事がスタートしました。

家族だけってこんなもんですよね。

 

お肉も少しはありましたが、メインはこれ。

 

073

大野まで買いに行った殻付きカキです。

これでも少し小さめ。

むき身だけで10cm大のものまでありました。

値段を言うといやらしいので控えますが、地元ならではの安さです。

 

今が一番身が大きくて味わい深い時期です。

しかも安い。

年末は小さいわ、高いわ、味が薄いわで食べる時期ではありません。(キッパリ!)

 

至福のひと時を味わうことができました。

 

 

ふと娘を見ると・・・・・

079

あ・・・危ない。

奥の看板に恐ろしい事が書かれていました。

と、思いつつも写真を撮っているんですけどね。(汗

 

 

川原に何時間いたでしょうか。

かなり日が傾いてきました。

 

092

やはり最後は「立つ鳥跡を濁さず」。

御片付けですね。

火の元だけはしっかり消しておかなければ大変な事が起こらないとも限りません。

 

あ~、しかし、外で食べるのは美味しいですね~。

また、来ようと思いました。

 

 

ランキング参加中です。(*^_^*)

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村

富士山の伏流水を巡る旅 その2

田子の浦で朝から丼物を食べた我が家御一行様は、それから北に登って行きました。

 

今回は伏流水を巡る旅ですから、とにかく綺麗な水に触れたいわけです。

次に訪れたのは富士山本宮浅間大社です。

 

091

ここには湧玉池という伏流水が湧き出ている池があり、平成の名水百選にも選ばれているものです。

勿論、国の特別天然記念物に指定されています。

 

068

 

いまいち綺麗さが伝わりにくい写真ですがとても水が澄んでおり、

中で泳いでいる魚が空中を飛んでいるようでした。

 

066

 

これが水中の様子ですが、本当に綺麗です。

約10m向こうの岸が余裕で見えます。

 

この後、ひとしきり近くの公園で遊び、次の目的地に急ぎました。

浅間大社の北には白糸の滝があります。

 

108

 

今は滝の近くまで伸びている参道が工事中で残念ながら傍まで行けませんでしたが、

来年には完成するそうです。

ここでニジマスの塩焼きを食べたのですが、メチャクチャ感動しました。

 

119

 

富士山の伏流水で養殖されたもので美味しいとは聞いていたのですが、

思わずその日の晩に食べるものまで購入してしまいました。

 

106

 

これはすぐ側にある音止めの滝です。

こちらは川から流れている滝で、とても迫力がありました。

 

毎日毎日、この水量が流れ出ても枯れない伏流水。

どれだけ富士山の体内に水を蓄えているのか考えると、改めて富士山の偉大さを認識させられます。

 

その夜は富士山の伏流水、最終確認。

 

152

 

これは必須事項でした。

富士山の偉大さを見せつけられた瞬間でした。

 

 

ランキング参加中です。(*^_^*)

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村

富士山の伏流水を巡る旅 その1

先日は土曜日の午後お休みをいただき、患者さまにはご迷惑をおかけしました。

 

何をしていたかと言いますと、連休を利用して静岡~山梨の富士山を一周してきたのです。

その目的は題名にもあるように、伏流水を巡る旅です。

 

ご存知の方もおられるかも知れませんが、富士山には川が一本もありません。

雪解けにより一時的には出現するのですが、基本は山の中に染み込みます。

 

富士山の降水量は平均して1日約600万トンと計算され、

そのうち25%が蒸発し、残り450万トンがほとんど地下へしみ込むと言われているようです。

そして地中に染み込んだ雨水・雪解け水は溶岩層に沿って流れ、麓に湧き出ているのです。

 

富士山の地中で磨かれた水はとても美味で、

その恩恵にあずかっているものは当然、美味なわけです。

 

CIMG8894

 

約800km。

高速で休憩も入れながらなので12時間かかります。(*_*)

 

岩国をお昼に出、休憩を十分に取りなが静岡県の田子の浦に到着しました。

 

048

 

しらす海道というのがあるんですね~。

そうです。

最初の目的地は「生しらす丼・生桜エビ丼」を楽しむことです。

 

001002

 

朝8時からやっているというお店で、朝から丼物~。

新鮮でないと食べられない、しかも富士山の伏流水が注ぎ込んでいる海で獲れたもの。

美味くないわけがない

 

・・・・・と、期待しすぎたのか、美味かったのですがもう一つ感動が・・・・・。

 

047

 

この日は朝から快晴で、富士山も元気な姿を見せてくれました。

 

今回の旅も良い物に出合えそうな予感です。

 

 

 

ランキング参加中です。(*^_^*)

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村

柳井 あじさい祭

23日(日)、柳井の菓子乃季総本店に行ってきました。

 

21日~23日の3日間であじさい祭が行われていました。

 

 

菓子乃季の工場へは何度も行ったことがあるのですが、

あじさい祭には行ったことがありませんでしたのでとても興味深々でした。

 

 

022

 

「あじさい祭」と銘打つだけのことはあり、なんと20000株のあじさいがあるようです。

あじさいにも色々な種類があるんですね~。

 

011

 

時折、小粒の雨が降っていましたが、何とか傘を差さなくてもすみました。

 

ある程度あじさいを見て、次は工場見学に移りました。

勿論、試食をしながらです。^_^

それが醍醐味ですよね~。

 

002

 

娘はとても興味深げに生産ラインを見つめていました。

 

 

外に出ると、「だしの素」でお馴染みの株式会社シマヤさんが「味噌すくい」をしていました。

樽に入ったお味噌を、少し大きめのしゃもじですくうのです。

 

話はそれますが、シマヤさんって周南に本社があるんですね~。

知らなかった。

 

ルールは・・・・・

・30秒以内で一回だけすくい上げたものをお持ち帰りできる

・すくう前の味噌の成形は自由

 

丁度、誰も挑戦していなかったし、面白そうなのでやってみることにしました。

 

023

 

手にナイロン手袋をはめて、味噌を成形し・・・人が集まってきました。

それで少し恥ずかしくなり早めに終わろうとしたのですが、脳裏に奥さまの顔が・・・。

ちょっとだけ慎重になりましたww

 

 

025

 

味噌を持ち上げると、周りから小さな歓声が・・・・・右後の方が乗り出してます。

左後ろの方は、口が驚いている状態に・・・。

プラスティックのしゃもじが少ししなって、結構、重たかったです。

 

ビニール袋で受け止めてくれる方が、小声で「これ、入るかな~」と。

苦労して、何とか入れてもらいました。

他のお店の方は「これ、今日、一番すごいですよ~」と。

 

 

しかし、これがそれからの私を苦しめることになるとは思ってもみませんでした。

 

「味噌すくい」を終えて、店内に戻って買い物を続けたのですが、味噌が重たい。

ビニール袋が指に食い込み、それからは帰ることしか考えなくなってしまいました。

 

 

持って帰ってから重さを量ってみると・・・・・

 

060

 

ははははは。

そりゃ、重たいはずだわ。

 

さ、味噌汁、飲むぞ~~っ!

 

 

 

味噌汁がないと落ち着かない、というお方、ポチッとな。

 

 

ランキング参加中です。(*^_^*)

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村

新世界

と聞くと、何を想像されるでしょうか?

 

クラシック?

 

あ~、それもありますね~(私はこちらかも)。

でも今回は違います。

 

と言っても、関西地方の方以外は判らないかもしれません。

 

大阪市浪速区にある繁華街の名前です。

私は以前、新世界から数キロのところに住んでいましたので懐かしい場所です。

 

16日の日曜日は大阪の勉強会があり、

15日はトイレの改装工事で治療院を休みにしていましたので、

朝から新幹線で大阪に行き、昼食は新世界で摂ろうと計画していました。

 

 

私がこの近くにいたのは15年くらい前で、

はっきり言いまして日雇い労働者の街でガラの悪い人たちで溢れていましたが、

現在は観光化して若い人達がたくさんいました。

 

CIMG7788

 

居酒屋がかなり多くなっていました。

奥にそびえ立っているのが通天閣です。

阪田三吉の王将も有名です(写真を撮り忘れたw)。

大阪は将棋も有名です。

 

 

最近、理髪店の1000円カットがあちこちにありますけど・・・・・

 

CIMG7784

 

15年前は500~600円だったんですけど、値上げの波がここにも・・・。

それにしてもこの人形、腰の角度とひげ剃り跡が微妙なんですよね~。

 

 

 

本日の目的はジャンジャン横丁で串カツとビールでまったりすることです。

 

CIMG7787

 

2mくらいしか道幅がない商店街です。

商店街といってもほとんどが居酒屋。

他には数件、将棋を指すお店があります。

 

 

有名店は行列が出来て入りにくいので、空いているお店へ。

ま、混んでいたとしてもそれなりの味ですから、そこにこだわる気はないのです。

とにかく、串カツと土手焼き、そしてビールでやりたいのです、はい。

 

 

 

CIMG7785

 

真昼間から、ほとんどが衣の串カツと土手焼き(右下)をビールで流し込みます。

串カツは勿論「ソースの二度漬け禁止」です。

 

左にあるキャベツは食べ放題です。

脂っこいものに疲れたら生のキャベツで胃を休めます。

しかし、筋が結構あって、休めるかどうかは疑問ですww

 

でも良いのです。

これが今日の目的なのですから。

 

ゆったりと食べて2000円もかかりませんでした。

昼食にしては高過ぎですが・・・・・。

 

 

お店を出ると面白い張り紙を発見。

「お一人でご来店のお客様、日本酒2合で1合サービス」(写真を忘れました)

 

そんなお酒、よ~飲まんわww

 

と思っていたら、さらに面白い張り紙を発見。

 

 

CIMG7786

 

ビールのモーニングセットってwwwww(後ろにイメージ写真が)

 

どこの世界だよ~・・・・・って、新世界か。

 

 

 

 

「綺麗にまとめたと思うなよ」と思われたお方、ポチッとな。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村

ランキング、参加中です。f(^_^;)

鳥取県旅行 その3

次の日、奥様の妹家族が大山まで遊びに来られました。

 

昼食を一緒に摂ろうということで、大山乗馬センター内のカフェで食事をしました。

 

メニューに自慢のチーズフォンデュがあるというので、前もって予約していました。

私は初チーズフォンデュです。ヽ(*´∀`)ノ

 

IMG_8294

 

中々濃厚で弾力のあるチーズで、とても楽しむことができました。

と言っても、ここでしか食べたことがないので何とも言えませんが、

美味しかったです。ヽ(*´∀`)ノ

 

 

食後、馬に餌やり体験をしました。

 

IMG 8303

 

娘、全く怖がることもなくワラをあげていました。

逆に奥様が、

「娘が怖がるのではないか」「馬に噛まれるのでは」という

不安を拭うのに必死だったように感じました。

 

 

その後、大山まきば みるくの里に移動し、

芝生の広場で縦横無尽に走り回りました・・・・・・・・・・娘が。

 

IMG_8353

 

私?

 

IMG_8357

 

私は芝生の上で寝るのが好きなんですよ。

娘よ、起こすんじゃないっ!!

 

 

何とも気持ちの良い場所でした。

 

 

 

 

芝生の上で寝転がるのが好きなお方、ポチッとな。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村

ランキング、参加中です。f(^_^;)

鳥取県旅行 その2

F先生の治療院を後にした私達家族は、宿に向かいました。

 

大山乗馬センターが次なる目的地です。

 

ここは名前の通り、乗馬を目的とした施設で、

そのお客さんが利用するコテージがあるようなのですが、

時折、私達のような変わり者が宿として利用するのではないかと思います。

 

我が家のことですから当然、素泊まり。

夕食は外で取る予定です。

 

IMG_8263

 

中々可愛らしいコテージです。

中に入ると6畳の板の間があり、狭くてとても急な階段の上には4畳のロフト。

最初は残念な雰囲気だったのですが、時間が経つにつれ、

ちょっとしたアスレチックのようで楽しくなってきました。

 

 

一息ついているとお腹が減ってきましたのである場所へ。

 

IMG_8268

 

大山の麓にあるビアホフ ガンバリウスです。

写真手前の建物がそうで、奥には大山がふんぞり返っています。

 

ここはブルワリーレストランとなっており、

大山Gビールという地ビールを飲むことができるのです。

ブルワリーとは醸造所の意味で、ここで出来たてのビールを飲めるということです。

 

 

一歳の子供を連れてビールを飲みに来ることには少々、抵抗がありましたが、

奥様も断乳が終わりアルコールが飲める状態になったのと、

今月末の誕生日を前倒しした形ということで、

娘と他のお客さんには目をつむっていただくことにしました。m(´・ω・`)m

 

 

待つこと1時間。

やっと席に通されました。

 

IMG_8271

 

「秋の大山地ビール祭り」と銘打たれ、1050円で飲み放題。Σ(゚д゚lll)

私達は飛びついてしまいました。

これが吉と出るか凶と出るか・・・・・。

 

 

このシステムは一人1個グラスが渡され、

サーバーのある場所へ行って注いでもらうというものでした。

 

IMG_8270

 

飲めるビールは5種類。

ピルスナー、ペールエール、ヴァイツェン、スタウト、ヴァイエンホップ。

全てとても味わい深くて飲みやすい。

 

一応、一通りのんで奥様はペールエール、私はヴァイツェンがお好みでした。

料理もそこそこ。

至福のひと時を味わいました。ヽ(*´∀`)ノ

 

 

ただ・・・・・先ほどのシステム、グラスを持っていくと水でゆすぐ程度。

そしてそのグラスに新たなビールを注ぐのですが、

やはり脂っこいものも食べますし、当然、グラスは汚れて泡立ちが悪くなります。

 

しかも注ぎ手がはっきり言って素人。

毎回、量は違うし、泡立ちも違う。

帰りの車(代行)で「飲み放題は失敗したかな~」と。

こういうのってちょっと残念ですね。

せっかく、ビールはめちゃくちゃ美味しいのに・・・・・。

 

 

娘よ、呑んべぇ両親ですまんな~。

 

 

 

 

「残念な親のもとに生まれたな~」と思われたお方、ポチッとな。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村

ランキング、参加中です。f(^_^;)

鳥取県旅行 その1

11月3~4日の連休で鳥取県の米子周辺に行ってきました。

 

今回は時間の関係で高速に乗り、ひとっ飛び~・・・・・。

 

IMG_8207

 

米子からちょっと手前の蒜山SAで休憩。

この日は少し肌寒かったですが、中々の良い天気。

何か良いことが起こりそうな予感です。ヽ(・∀・)ノ

 

 

10時前に境港に到着。

第一の目的は・・・・・

 

IMG 8233

 

奥様の親指が痛々しいでしょ~?゚(゚´Д`゚)゚

この時期になると女性の手は・・・・・。

 

 

話がそれてしまいましたが、水木しげるロードです。

私、何回か境港に来たことはありますが、ここは初めてでした。

 

IMG_8241

 

意外に大きなねずみ男にびっくり。Σ(゚д゚lll)

 

IMG_8243

 

かたや、残念なくらいちっちゃくて見栄えの悪い一反木綿。・゜・(ノД`)・゜・

 

しかし、私の目を引いた一番のモノは・・・・・

 

IMG_8213

 

鬼太郎と思ったでしょ~。

これ、欲しいと思いました。ヽ(*´∀`)ノ

でも、一脚45000円・・・・・高い。

 

 

と、観光していると携帯がなりました。

 

「今、どこですか?」

 

実は米子市に鍼灸師仲間のF先生がおられるので、

観光がてら遊びに行く予定でした。

思いのほか水木しげるロードが長引いたので、痺れを切らされたのでしょう。

 

すぐにそちらに向かいました。

 

 

F先生が急いでおられたのは当たり前で、

私達のために昼食の予約をされていたのです。

 

IMG_8246

 

中々のボリュームの海鮮丼をいただき、満足してしまいました。

F先生、ありがと~~ヽ(*´∀`)ノ

 

 

昼食後、先生のお宅でしばしの歓談。

治療室の見学もさせてもらいました(写真は撮り忘れたけど)。

とても綺麗な院内でした。

 

と、そこへ患者さんが・・・・・休診ではなかったようです。

遊び呆けているうちとは大違い。\(◎o◎)/

反省しなくては。

 

そそくさと治療院を後にしました。

 

 

 

 

「高速なんてあなたらしくない」と思われたお方、ポチッとな。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村

ランキング、参加中です。f(^_^;)