音波式電動歯ブラシ

それまで深夜放送のTVショッピングなどで耳にしてはいたのですが、

あまりにも高価なために

「自分には不相応だ」「普通の歯ブラシと何が違うのだ」「いや、違うはずがない」

などと自問自答の日々でした。

 

 

しかしはやり欲しかったのでしょう。

普通の歯ブラシをできるだけ高速で動かしたり、

「ン~~~~~~~」

と多分こんな音が出るであろうと思われる音を、無意識にまねていたりしていました。

痛さ大爆発のあの頃、懐かしくもあります。

 

 

 

もう、4~5年も前になるでしょうか。

 

近くのドラッグストアで「音波式電動歯ブラシ」なるものを発見しました。

 

しかも4000円以下で。

 

私の胸は高鳴り、それから数日間、悩んだのを記憶しております。

 

意を決して購入に踏み切りました。ヽ(*´з`*)ノ

 

 

 

CIMG3693

オムロン社製 HT-B421

とてもシンプルな作りです。

下の台は充電器を兼ねたスタンドです。

 

 

普通の電動歯ブラシは作動中、ブラシの動きが見えるくらいなのですが、

音波式の場合は本当に細かい振動(1分間に25500回振動)でよく見えません。

深夜のTVショッピングのは3~4万回だそうなので、もっと凄いのでしょう。

 

 

話を元に戻しまして、

その歯ブラシが数ヶ月前より不調でした。

充電をしっかりしていたにもかかわらずすぐに切れたり、

そうかと思えば以前と変わらず電池が長持ちしたり、と。

 

 

この電池はニッケル水素電池が使われているのですが、

その短所とも言われる「自己放電」のレベルではないようです。

 

そしてついに、充電中の赤いランプが点かなくなってしまいました。

当然、充電できず、今は手動式歯ブラシとなっております。

 

 

 

また、購入を考えてはいるものの、「ま、当分はこれでいいか~」と思うところもあり、

また、もはや独り身ではありませんので

 

「ン~~~~~~」

 

なんて聞かれた日にゃ、もう、威厳も何もあったもんじゃなくなるでしょう。

まあ、元々、ないんですけどね。f(^_^;)

 

 

 

 

 

「ン~~~~~~」と同じ事をやった経験をお持ちの同士、ポチッとな。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村

ランキング、参加中です。f(^_^;)

5日の奇行 その3(終わり)

さてさて、気になる看板を発見し、そちらに向かうことにしました。

玉子さえ手に入れれば、本当に当てのない旅なんです。f(^_^;)

 

 

 

しかし、これがどんどん山道に導かれていくことになるとは思いもよりませんでした。

行けども行けども・・・・・・・・・・・離合が難しいような山道。

 

「ほんま、この先に店なんかあるんか?」

 

と何度思ったか判りませんが、看板はあるので間違えではないのでしょう。

一度だけ道を間違えたのですが、

それから先には全く看板がなかったので間違いと気付き、引き返すことができた、

と言った状況です。

 

そうなってくると、嫌でも期待が高まってしまいますよね。

「もしかしたら凄く美味しい、こだわりのあるお店なんじゃないか?」と。

 

 

 

やっと山の中に見つけました。

 

CIMG3686

 

因みに、この周りは山です。f(^_^;)

 

入ってみましょう。

 

CIMG3685

 

 

 

 

20畳くらいの室内には5mくらいある一枚板のテーブルが斜めに置かれ、

小さなテーブルや椅子があり、薪ストーブが静かに燃えて暖かな空間を作っていました。

 

CIMG3670CIMG3667

 

見ての通り、私たち以外は誰もいませんでした。 

 

 CIMG3669

 

ベランダ部分にもテーブルがあり、食事をすることができるようです。

昼過ぎで暖かかったのですが、今回は室内で食事をすることにしました。

 

 

CIMG3673CIMG3674

 

奥様はカレーに目が無いようで、これ以外に注文する気はないようです。

私は同じものを食べても面白くないので、次のページをめくりました。

 

 

(;ಠิ♊ฺಠิ)えっ…!

 

 

CIMG3675

 

 

わたしゃ~ビックリしたですよ。

一瞬、7000円かと思いましたから。(;;゚ж゚;;)

実際には1000円でした。

 

 

一人で仕事をされているようで、少し時間がかかるようでしたが問題ありませんでした。

何故なら・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

CIMG3668CIMG3672

 

誰もいないことを良いことに、2人ともくつろがせてもらったからです。f(^_^;)

 

こうして遊んでいると、そのうち料理が運ばれてきました。

 

 

[caption id="attachment_1563" align="aligncenter" width="300" caption="カリーセット"]カリーセット[/caption]

 

ご飯とニンジンの間に横たわっているものはスペアリブなのですが、

何としし肉との事でした。

肉はとても軟らかく、肝腎のカレーはかなりスパイシーで美味しかったです。

 

 

[caption id="attachment_1564" align="aligncenter" width="300" caption="オムライスセット"]CIMG3679[/caption]

 

こちらも美味しかったのですが、カレーとの喧嘩は分が悪い。

上にかかっているのはデミグラスソースです。

 

 

食べ終わって一息ついていますと、ケーキと飲み物が運ばれてきました。

 

CIMG3682CIMG3681

 

ケーキはゆず味のシフォンケーキで、中々美味しかったです。

 

まあ、それよりも面白かったのがこのスプーンでしょう。

 

 

CIMG3683CIMG3684

 

形はまん丸で、ほとんど凹みがない「板」でした。

他にフォークなどはなく、これで食べろと言うことなのかと思い挑戦してみましたが、

何とも食べにくかったです。

 

 

まあ、何とも面白いところでした。

そういや、1・2月はやっていないとか。

それもそうでしょう。

ここは雪国ですから。f(^_^;)

 

 

 

これで5日の日記は終わりです。

お付き合い、ありがとうございました。ヽ(*´з`*)ノ

 

 

 

 

「当てのない旅好き」な方、ポチッとお願いいたします。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村

ランキング、参加中です。f(^_^;)

12月の天文情報

玉子に興奮してて、こちらを忘れていました。

 

 

さて、12月に入って数日が過ぎましたが、年末の夜は大忙しですよ。

寒い季節ですが、逆に空気は澄み渡り、星が綺麗に見えやすい時期になりました。

防寒対策を怠らず、ちょっと人気のないところに行かれてはいかがでしょうか。

勿論、危ないところはお避けくださいね。

 

12/6 新月新月 12/13 上弦半月 12/21 満月満月 12/28 下弦  12/22 冬至雪

 

新月は月の光がない状態です。

この近くで流星群があればいいのですが・・・・・・・・・・果たして。

 

★12月の天文情報★

△12/07   細い月と水星・火星が並ぶ (日没頃、西の空)

◎12/14-15 ふたご座流星群の極大

◎12/21  皆既月食(夕方~宵 東の空)

△12/22-23 こぐま座流星群の極大

 

 

 

icon_arrow.gifふたご座流星群

最大の目玉は何と言っても「ふたご座流星群」でしょう。

この日は上弦半月と満月の間で見えにくいかと思われますが、

他の流星群とは規模が違いますので期待は持てます。

予想出現数=1時間平均40~50個前後ですぞ!!

方向は東の空(太陽が昇る方角)。

 

14日→15日と日付けが変わってから月が沈むらしく、好条件となります。

また、この日の前後でも中々のものが流れるようですから、

3日連続で見ることもできるかと思われます。

短期決戦をしたい方は、15日の午前0時~2時くらいでしょうか。

 

 

「夜だから太陽が昇る方角は判らない」と言われる方、オリオン座の左あたりでしょうか。

オリオン座は南の空に出ますから、おおまか、その辺りを見ていれば良いかと思います。

流星群は一方向にしか流れないわけではなく、空全体で流れますからね。

 

 

 

icon_arrow.gif皆既月食

何と、前回、日本で観測できたのが約3年4ヶ月前だそうです。

16時30分ごろから19時過ぎぐらいまで楽しむことができるようです。

実際、2時間半楽しめるわけではなく、地域によって時間差があるんですけどね。

 

 

 

 

 

まあ、でも・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・月より流星群かな~。f(^_^;)

 

 

 

 

 

「寒さと深夜に弱い方」ポチッとな。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村

ランキング、参加中です。f(^_^;)

5日の奇行 その2

さて、玉子を購入したのが昼前でしたので、

例のごとく道の駅巡りをしながら帰路につき、面白いものがあれば昼食にするつもりでした。

 

 

ここは中国山脈のど真ん中で、雪がかなり降るようです。

 

CIMG3661

 

これは塩化カルシウムで雪を溶かすためのものです。

道路が凍結しないように、利用者が勝手に撒いても良いようにあちこちに置かれていました。

スリップしたら大変です。

 

 

 

面白そうな昼食を探していても、こんな山の中。

そうそう興味をそそるような物があるとは思えません。

 

 

途中「わさベリー」という看板があったので探したのですが、

普通のスーパーがあるだけで「わさベリー」なる物は発見できませんでした。

仕方なくスーパーに入り、物色していると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

CIMG3662CIMG3663

 

これが目に飛び込んできました。

まあ普通とも思えるから揚げおにぎりなのですが、よ~~~~~~~~~くみてください。

どうやって作ったんでしょうね。

 

 

最初はから揚げを入れた丸いおにぎりを作って半分に切ったと思ったのですが、

から揚げの切り口を見るとその手順ではないことが判ります。

 

まず、丸いおにぎりを作って海苔で巻き、それを半分に切って、

そこに切ったから揚げをねじ込んだのか?

とにかく、から揚げの切り口が納得いかず、売り場を離れることができなくなりました。

 

で、結局・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

CIMG3664

 

別に食べたかったわけではないのですが、つい・・・・・・・・・・・f(^_^;)

 

勿論、奥様と半分別けです。

そうしないと、これから先、美味しいものに巡りあった時に食べられなくなりますからね。

それだけは避けないと。

 

 

で、1時過ぎになってしまったのですが、気になる看板を見つけました。

 

CIMG3687

 

内容は次回のブログで。

 

 

 

 

 

「勿体つけるな。どこでそんな技を覚えたんだ?」と思われた方、ポチッとな。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村

ランキング、参加中です。f(^_^;)

5日の奇行 その1

そろそろ玉子がない~~。

 

と、数日前から玉子が我が家の話題に。

 

と言いますのも、私、何を隠そう玉子好き。

まあ、嫌いな人は少ないでしょうね。f(^_^;)

 

 

と言うことで、買いに行ってきました。

 

 

 

 

島根県に。f(^_^;)

 

 

 

以前、島根県の道の駅「インフォメーションセンターかわもと」へ行った際、

何気なく購入した玉子がメチャクチャ美味しかったんです。

 

 

8時半に出発し、珍しく高速に乗って「瑞穂IC」だったか「大朝IC」で降りました。

道の駅に向かっていると「断魚渓」なる看板が眼に入るようになりました。

 

最初は全く興味がなかったのですが、

頻繁に目に入ると興味が湧いてくるのは仕方が無いでしょう。

向かう道中だったのも手伝い、行ってみることに。

 

 

CIMG3658

 

どんな渓谷が見られるのでしょうね~。(-^艸^-)

 

 

CIMG3660CIMG3659

 

ちょっと判りにくいかと思いますが、結構、深い渓谷でした。

下に降りる道も付いていたのですが、こちとら先を急ぐ身。

すぐに出発することにしました。

 

 

程なく道の駅に到着。

すぐさま玉子売り場に直行~~~~~~~~(o^-')b

 

 

 

 

 

しかし、以前、購入したときは営業時間も終わりごろで一種類しかなかったのですが、

今回は数種類の玉子があり、どれを購入していたのかさっぱり思い出せません。

かといって、全ての種類を買うわけにもいかず・・・・・。

 

これでは?と思うものを2種類、購入しました。

 

CIMG3689

 

まあ、普通の玉子よりは少々お高いですが、

私はタバコは全く、お酒も楽しむ程度にしか触れ合っていませんので、

このくらいの贅沢はいいでしょう。

 

 

家に帰ってから早速、玉子ご飯をいただきました。

やはり美味しい玉子はこうやっていただくのが一番かと。(-^艸^-)

 

 

[caption id="attachment_1531" align="aligncenter" width="300" caption="有精卵"]有精卵[/caption]

[caption id="attachment_1532" align="aligncenter" width="300" caption="ネット入り"]CIMG3695[/caption]

 

 

いや~。

両方とも美味しかったです。

 

しかし、有精卵のほうが白身の弾力が格別でしたね。

ちょっと判りにくいでしょうが、有精卵のほうが白身が盛り上がっています。

 

 

これで少しの間、楽しめます。

 

山口県の美東辺りにも美味しい玉子があると聞いたので、今度、行ってみたいな~。

 

 

 

 

 

「玉子かけご飯」「玉子ご飯」の呼び方にこだわりのある方、ポチッとな。

因みに、私はありません。f(^_^;) 美味しけりゃいいかな~。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村

ランキング、参加中です。f(^_^;)

ラーメン、その後に

引き続き、4日の日記です。

 

 

ラーメンを食べ終え、そのまま帰るのも面白くありませんのでドライブへ。

 

 

少し走りますと高水駅の側を通りました。

毎年、高水駅はクリスマスと年始のイルミネーションを行っているんです。

ご存知だったでしょうか。

 

 

 

CIMG3653

 

この周りには明かりが余りありませんので、とても綺麗に光っていました。

 

その横を見ますと・・・・・・・・・・・・・

 

 

CIMG3654

 

どうやら、駅が行っているのではなくて、タクシー会社が飾り付けをしているようです。

 

 

 

また、少し走りますと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

CIMG3657

 

とある個人病院全体に飾られていました。

凄い力の入れようですね。

 

両方とも夜10時ごろには明かりが消え、いつもの真っ暗な町に戻っていました。

 

昔は凄い電気代だと聞いたことがあるのですが、今はLEDになって安くなったのでしょうかね。

でも、周りが幸せになるなら良いのか・・・・・・・・・・・。

 

 

 

 

「人の財布の心配をするんじゃない」と思われた方、ポチッとな。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村

ランキング、参加中です。f(^_^;)

4日の夕食

「また、数日前の日記か」と思われるでしょうね~。f(^_^;)

すみません。

ずぼらなもので・・・・・・・・・・・・・・。

 

 

さて、久しぶりに外食をしました。

 

と、言っても豪華なディナーではなくてラーメンです。

しかし、美味いラーメンとなったら中々ありませんよね~。

しかも安いとなったらもう、探すのが大変です。

 

 

 

 

玖珂の山間にあります。

 

名前も詳しい場所もちょっと言えないので申し訳ありません。

と言いますのも、ここのオヤジ、かなりの偏屈で・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

車がギリギリ離合できるくらいの山道を進んでいきますと、

家並みが途切れたあたりに赤提灯が一つ、ぽつ~んと灯っています。

勿論、街灯なんかありませんから周りは真っ暗です。

 

 

 

CIMG3650

 

 

もともと食品加工の作業場だったところを改造したようで、殺風景な外観です。

 

営業時間ですが・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

CIMG3651

 

まあ、普通の感覚ではありえない営業時間でしょう。

こんな山奥で、しかも週休三日で、1日3時間半営業です。

 

 

 

さて、肝心のラーメンですが、豚骨ベースで基本と塩の2種類の普通サイズ。

後はチャーシューが2枚になるかもっと乗るか。

またそれぞれに大盛りがあります。

基本は500円。

 

 

残念ながら写真は撮る事ができませんでした。

怒られそうで・・・・・・・・・・・・・・・f(^_^;) オヤジ、おっかないんですもん。

 

 

他には壁一面に並べられた焼酎があり、プレミア以外は同じ値段で飲むことができます。

あてに干し肉なんかがあり、もう、堪りません。ヽ(*´з`*)ノ

 

勿論、運転手が必要になりますけどね。

 

 

奥様と2人、静かにラーメンをすすりました。

やっぱ、美味いですわ~~~~~。

 

 

セルフなので、食べ終わったら食器を下げ、台を拭いてお勘定。

あまりおつりを好まないと言うオヤジ。

私はいつも小銭を持っていくようにしています。

 

 

 

お暇なラーメン好きは探しに行かれてはいかがでしょうか。

 

 

 

 

 

「ラーメン大好きっ」って方、ポチッとお願いいたします。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村

ランキング、参加中です。f(^_^;)

ポインセチア

何とも言いにくい名前です。f(^_^;)

 

もう、12月に突入してしまいました。

しかし、うちの治療院は殺風景です。

 

まあ、奥様がやってきてからは断然、明るくなってきましたが・・・・・・・・・・・。

 

 

 

 

少し前、トヨタからこんな手紙が届きました。

 

CIMG3566CIMG3565

 

何やら難しいことが書かれてありますが、要は

「不具合があったから修理しに来い」

と言うことでしょう。

 

 

本日、行ってきました。

午前中に預け、昼には戻ってきました。

 

まあ、何が変わったのかはさっぱり判りませんでしたが、良くなったのでしょう。

 

 

その際、営業の方からこれをいただきました。

 

CIMG3649

 

今まで観葉植物はあったのですが、このような鮮やかな色合いのものはありませんでした。

一気に治療院がクリスマスらしくなってきましたよ。

 

しかも赤好きの私にとってはたまらないものです。

 

 

 

 

「似合わなねぇ~」と思われた方、ポチッとな。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村

ランキング、参加中です。f(^_^;)

みみかき

本当は素人が耳をいじくり回すのは良くないそうです。(耳鼻咽喉科のお医者さん曰く)

しかし、耳アカを取ろうと思うのと、気持ち良いのでいじくってしまいますよね~。f(^_^;)

 

 

 

いじくってはいけない理由としまして・・・・・・・・・・・・・・・

 

1、耳の穴を傷つけやすい

2、耳アカを奥に押し込んでしまう

 

まあ、簡単に言うとこの2つが挙げられます。

 

 

[caption id="attachment_1493" align="aligncenter" width="300" caption="wikiより"]Ear-anatomy[/caption]

人間の耳の構造。1:骨導、2:外耳道、3:耳殻、4:鼓膜、5:前庭窓、6:槌骨、7:砧骨、8:鐙骨、9:三半規管、10:蝸牛、11:聴神経、12:耳管

 

耳の構造ってこんな事になっています。

この2番「外耳道」に耳アカが溜まるわけですね。

 

 

1番目の理由について少し説明しましょう。

「耳の穴を傷つけやすい」と言うことなのですが、外耳道はとても弱い皮膚をしています。

よって綿棒であっても強くこすってしまうと傷が付き、時に出血することもあります。

 

小さいお子さんをお持ちの方、そんな経験をお持ちの方も多いでしょう。

 

しかし、自分でやる場合、

その強すぎない強さくらいが気持ち良かったりするんですよね~~~~。

 

 

 

 

ただ、

 

耳の穴のかゆみ → 耳かきをする(気持ち良い) → 傷が付く → 治りかけにかゆみ

→ また耳かきをする(気持ち良い)  → また傷つく

 

これの繰り返しが多いのです。

どんな傷でも治りかけってかゆみが出るでしょ?

あれと同じ事が耳の穴でも起こっているわけです。

 

 

耳がかゆくなる理由としましては、多くの場合、鼻炎などの原因が多いようです。

うちに来られた場合は、その辺りの炎症がどこから来たのかを東洋医学的に探り、

体のバランスを取っていくことになるかと思います。

 

 

 

 

いや~、面白くもない話を書いてしまいましたが、前置きはこのくらいにしておいて・・・・・

 

 

今、耳かきグッズっていっぱいあるのをご存知でしょうか。

 

一番有名なものは綿棒やスプーン型の耳かきでしょう。

ちょっと前には、スプーン型の部分がアクリル製で、

灯りが点いて耳の中が見えるようになるタイプが出て衝撃を受けたことがあります。

使ったことはありませんが。f(^_^;)

自分でやるには意味がないし・・・・・・・・・・・・・・・。

 

 

最近はこのようなものがドラッグストアなどで手に入るようです。

 

P1000007

先にワイヤーが芯棒にコイルのように巻かれており、

強く押し当てても芯棒との間に遊びがあるため、ソフトな感じになります。

ワイヤーの当りが軟らかく、私には物足りなかったようです。

 

 

P1000005P1000006

今度はワイヤーがループ状になったものが3連になっているものです。

これも私には満足のいくものではありませんでした。_ノ乙(、ン、)_

 

 

写真に撮れなかった物もあります。

先がこんな碍子(がいし)のような感じのものです。

Gaishi_

この円盤が3つか4つ連なっているものがあるのですが・・・・・これも私には・・・・・。

 

 

 

とまあ、このように私は色々と捜し歩きました。

時には爪楊枝の反対側の部分でも挑戦しましたが、痛いだけでした。(ノ>_<)ノ

 

当たり前か・・・・・・・・・・・・・・・・・・f(^_^;)

 

 

 

そして、とあるホームセンターで何気なく手にしたものがあります。

 

CIMG3645

 

見えにくいですがケースには「天使の耳かき」と書かれています。

開けてみましょう。

 

CIMG3647

 

全長は5cmくらいでしょうか。

白いプラスチックの柄があり、先にはナイロンでできた毛がらせん状に巻かれています。

 

これを耳の穴に突っ込み、クルクルっと回すのですが・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ッ!!

 

 

もうね、興奮しましたです、はい。( ಠิ♊ฺಠิ;)

 

私の耳アカは乾いているので、余計に取れやすいのでしょうね。

ちょうど耳の大きさに合っており、一方向だけではなくて全面のアカを取ってくれます。

これがアメ耳と言われる湿性のものだったら取れにくいのかも知れません。

 

 

いや~、ちょっと興奮気味に書き込んでしまいましたが・・・・・・・・・・・・反省。

 

 

因みに、医学的には耳かきは必要ないとされています。

 正常な耳アカには雑菌の繁殖を押さえ、皮膚の保護をすると考えられています。

寝ている間に落ちることもあるそうですよ。

 

 

まあ、耳アカで死にはしないし。

 

 

 

 

 

「耳かき大好き~」ってお方、ポチッとお願いいたします。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村

ランキング、参加中です。f(^_^;)

朝の風景

と言いましても、今回は綺麗な写真があるわけではありません。

カメラを持っていなかったからなのですが、持っていても撮れなかった・・・・・・・

 

と言いますか、撮っても載せるようなものではないのかと。f(^_^;)

 

 

 

治療院に向かう途中、一台の見慣れない車が前にいました。

 

普通の人の腕くらい太さがある緑色のホースをグルグル巻きにし、

その中心には同じ色のタンクらしきものが車載されている軽トラック。

 

 

こんな車、どこかで見たような気がするのですが・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

(;゚∀゚) アッ!!  バキュームカーだ。

近付いてみるとタンクにも書かれています。

 

 

私、軽トラのバキュームカーと言うものを生まれてはじめて見ましたので、

少々興奮気味でした。

 

 

まあ、西岩国には未だに細い路地が多くあり、

普通の車で進入するのは難しい場合があるでしょう。

だから軽トラのバキュームカーがあってもおかしくないのでしょうが・・・・・・・・

 

 

 

一体、何軒分の物をバキュームできるのでしょうか。

浄化槽の大きさって結構なものですからね。

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・あ、この車が行くところは一般的な浄化槽ではなくて、

コンクリートでできた穴なのかな~?

 

 

私の祖母の家はそんなトイレでした。

 

昔は人力でくみ出して、丁稚車で畑へ運んでいたのでしょうね。

 

 

朝から良い物を見させてもらいました。(o^-')b

 

 

 

「それって、良い物か?」っと思われた方、ポチッとな。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村

ランキング、参加中です。f(^_^;)