「はり」つながり

新緑とピッカピッカの一年生、幼稚園児が眩しい季節になってきました。

 

最近、家に帰っても子供と遊ぶしかすることがない・・・と思うことが増えてきました。

 

それはそれで全く問題はない・・・でしょうが、自分のことに置き換えてみてください。

そりゃ、まぁ、勉強したり好きな小説を読んで過ごすことも多いですが、

中々、形になるものが少ないな~、と。

 

他の趣味と言えば、夏の海やドライブと言ったアウトドアですね。

つまり、家での趣味が欲しいな~、と思っていたわけです。

とは言え、私には鍼しかできないという寂しい現実もあります。

 

そこで考えました。

 

・私は「はり」より重たい物を持ったことがない、という現実。

・家で気軽にできる趣味。

・できれば家族に嫌がられないこと。(喜んでくれるに越したことはない)

 

私はすぐにダイソーへ行って、色々と品物を買ってきました。

で、それをチョチョイっと加工して・・・・・4体目だけど・・・

 

CIMG9115

これだけを見て何か判ったら中々凄いですよ。

 

チョチョイっと・・・と書きましたが、はっきり言ってメチャクチャ時間がかかっています。

一個作るのに数日単位。

 

趣味になれるかどうかは全く自信ありませんが、とりあえず自己満足の世界です。

 

CIMG9117

 

作ってから気づいたのですが、右のアンパンマン、頬っぺのテカリを付け忘れてますww

ボンドで貼れば良いのでしょうが、乾いた時に堅くなりそうで・・・。

因みに、左のテカリは縫っています。

CIMG9114

 

大きさは手のひらサイズ。

娘の水筒にでもぶら下がってくれれば良いかな~。

 

 

ランキング参加中です。(*^_^*)

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村

たんぽぽ&夜桜

岩国の桜も満開をやや通り越して、かなり散り始めてきました。

おまけに昨日からの雨や強風によって、かなり寂しくなった木もあるようです。

 

強風が吹く前のお昼休み、弁当を持って川西の河川敷に行きました。

ここは錦帯橋の川下で、桜がかなり咲いていて地元民に愛されている場所です。

 

桜にも興味を示していた娘ですが、その興味はすぐにたんぽぽへ向かいました。

 

010

ただでさえ膨らんでいる頬っぺたが、一層その膨らみを増していましたが、

肺活量もなければ正確な息の吹き出しもないので綿毛が思ったほど飛びません。

子供が一所懸命、何かに打ち込むのを見るのは面白いですね。

 

その夜は夜桜に行きました。

 

024

 

ライトアップされてなかなか綺麗でしたが、如何せん、カメラマンの腕が・・・。

設定って難しいです。

 

 

ランキング参加中です。(*^_^*)

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ にほんブログ村

川原でBBQ

またまた久々の投稿です。

 

・・・って、このくだり、もういいですね。

 

さて、2~3日天気が悪いですが、23日(日)は良いお天気だったので錦川でBBQをしました。

いつもは友人たちと計画するのですが、今回は家族だけ。

と言いますのも直前まで予定があり、BBQ決行を決めたのはこの日の朝です。

 

 

朝、買い出しに行き、いざ、川原へ。

川の上流には錦帯橋が鎮座しています。

 

070

火熾しをチャッチャと済ませ、テーブルなどをセッティング。

乾杯も何もなく、食事がスタートしました。

家族だけってこんなもんですよね。

 

お肉も少しはありましたが、メインはこれ。

 

073

大野まで買いに行った殻付きカキです。

これでも少し小さめ。

むき身だけで10cm大のものまでありました。

値段を言うといやらしいので控えますが、地元ならではの安さです。

 

今が一番身が大きくて味わい深い時期です。

しかも安い。

年末は小さいわ、高いわ、味が薄いわで食べる時期ではありません。(キッパリ!)

 

至福のひと時を味わうことができました。

 

 

ふと娘を見ると・・・・・

079

あ・・・危ない。

奥の看板に恐ろしい事が書かれていました。

と、思いつつも写真を撮っているんですけどね。(汗

 

 

川原に何時間いたでしょうか。

かなり日が傾いてきました。

 

092

やはり最後は「立つ鳥跡を濁さず」。

御片付けですね。

火の元だけはしっかり消しておかなければ大変な事が起こらないとも限りません。

 

あ~、しかし、外で食べるのは美味しいですね~。

また、来ようと思いました。

 

 

ランキング参加中です。(*^_^*)

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村

足の防寒

気が付けば1月も末になってしまい、先日は大寒も迎えました。

やはり暦はかなり正確なようで、その前後からかなり寒くなりましたね。

 

今回は「足の防寒」ということで書いてみます。

 

私の愛用品はレッグウォーマーです。

CIMG9027

オシャレな柄でしょ?(*^^)v

男性用ってあまりないのですが、毛糸で厚みのある物を選びました・・・・・

と、言いますかこれしかなかったのですが、気に入っています。

 

普通はこのように膝から足首まで覆う物なのですが、私は少し違った使い方をします。

 

CIMG9026

写真は判りにくいかもしれませんが、下の部分を土踏まずが隠れるくらい下げます。

これで足首全体を温めます。

 

「それなら毛糸の靴下でもええやんけ~!」

と言われそうですが、勿論、それでもオッケーです。

 

私の場合は治療院内で草鞋を履いていますので、五本指の靴下を履きます。

ですから普通のレッグウォーマーの方が都合が良いのです。

また、指先に分厚い物があると歩きづらくて・・・

かといって、足の裏に来るレッグウォーマーの端っこは歩くのにあまり気になりません。

 

また、靴を履く時は、足首まで引き上げれば何の問題ありません。

 

 

この方法は家の中しか使えない方法です。

お友達の家ではちょっと恥ずかしいですよね~。

 

 

足首を温めると良い理由の一つとして、不妊の改善です。

冬の寒さは足元から入ってきます。

それを防ぐためには足首全体を温めることがポイントになるのですが、

レッグウォーマーの普通の使い方では足首の上までしか温める事ができません。

それを少し伸ばすだけで足首全体を温めることができます。

 

まず、やってみてください。

とっても気持ち良いですよ。

 

 

 

ランキング参加中です。(*^_^*)

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村

恒例の餅つき

本日、12月28日(土)、私の実家で恒例の餅つきをしました。

 

3家族分なので5~6升のもち米をつくことになります・・・・・。

 

午前の仕事を終え実家に着くと、しばらくして開始されました。

最初は竪杵(たてぎね)で蒸し上がったもち米を練っていきます。

そうしないといきなりつき始めると、粘っていないコメが飛び散ってしまうのです。

 

2歳4カ月になる娘は、今、何でもやってみたい症候群の真っただ中。

054

すぐに竪杵に飛びつき、邪魔をして手伝ってくれました。

 

ある程度、米が粘ってきたら横杵でつき始めます。

すると今度は横杵に興味津津。

062

とても嬉しそうに邪魔をして手伝ってくれました。

 

と、安心していたのもつかの間。

今度は私の母がやっていた返し手(お餅をひっくり返す役)に興味津津。

063

 

母と臼の間に割り込んできて・・・・・

 

064

返し手を始めてしまいました。

早くしないと、お餅が冷えてつき上がりが悪くなるよ~~。

 

で、つき終わったら当然のごとく・・・・・

 

071

 

こね始めました。

 

ま、今年も良い餅をつくことができました。

 

099

最後は天然アユを炭火で焼いて・・・・・こりゃ、美味い!

 

 

ランキング参加中です。(*^_^*)

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村

ひろしまドリミネーション

その前に、昼間は暇だったので蜂ヶ峯総合公園へ娘を疲れさせに行きました。

 

子供は身体を思いっきり動かせて遊ばせた方が良いからであり、

その方がよく眠るために家庭内の全てが丸く収まります。

夜泣きがひどい方は一度、試してみられてはいかがでしょうか。

 

さてさて、2歳3カ月を過ぎた娘ですが、

親の予想に反してどんどん腕白(わんぱく)になってきました。

009

ここで「腕白」ですが、こうやって無邪気に親の意に反しながら遊ぶようなことを表現しますが、

「腕が白い」という字は少々ずれているような気がしますよね。

まあ、当て字らしいので偏屈親父のようなことを言うつもりはありませんが・・・・・言ってます?

 

020

ブランコも乗せると、勝手に足を動かしてこぐようになりました。

自分の思い通りにならないと、色々な事を拒否するようにもなってきました。

これも成長だと諦めないと・・・・・じゃなくて、喜ばないといけませんね。

 

 

暗くなってから平和大通りに向かいました。

日曜日でしたから大賑わい。

044

046

 

といっても神戸ルミナリエのような混雑ではありませんが、

私たち家族だけでなく多くの人の目を楽しませてくれていました。

 

031

 

蜂ヶ峰でかなり疲れて夕方まで寝ていた娘もここの賑やかさには目を覚まし、

いや、逆に異常なテンションで走り回っていました。

 

043 053 047

せっかく一眼を買ったのに、こんな時の設定が判らないのでよい写真が撮れません。

あと、蛍の時期もこんな悲しい思いをするのですが、

それを過ぎると直前まで思い出さないのでこれから先もこの繰り返しになるでしょう。

 

娘の異常なテンションが眠たいためと見抜いた私たち両親は、すぐさま帰途に付きました。

すまんの~娘、諦めろ~。

 

因みに「わんぱく」と言えばこれを思い出す方も多い事でしょう。

http://www.youtube.com/watch?v=-G_EdsrVrhE

 

 

 

ランキング参加中です。(*^_^*)

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村

ツリーを設置

もう、11月も終わりに近づき、12月がそこまでやってきました。

 

今年の冬は寒くなるとニュースがあわただしく伝えていますが、

とても冷え込んできたところをみると「間違いではないのだな」と冬の到来を再認識させられます。

 

 

うちの治療院にも12月の・・・というより年末の風物詩、クリスマスツリーがお目見えしました。

 

013

 

奥さまが飾り付けるのを娘が手伝う・・・と言うよりも邪魔をしながら組みあがりました。

邪魔ができるほどになったと、奥さまと目を細めておりました。

因みに私はカメラ係(汗

 

 

ツリーですが、私は男兄弟しかおらず、昔からツリーのような物が家にあったことはありませんでした。

花より団子。

七面鳥ならぬニワトリのモモが食卓に上るのがクリスマスの風物詩でした。

 

娘が大きくなるにつれ、娘の頭の中では何が風物詩となっていくのでしょうか。

まあ、私のサンタ姿はないでしょう。

 

 

 

ランキング参加中です。(*^_^*)

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村

初めての川遊び

 

最近は海に数回行っていたのですが、ちょっと遠いですから川へ行きました。

勿論、車で5分の錦川です。

 

27

臥竜橋のすぐ下。

川西保育園の園児たちが川遊びをする場所で、流れはゆるやかでかなり浅い場所です。

 

まずは簡単なお弁当を食べて英気を養い、川の中へ。

 

その前に、私はある準備を。

 

004

カメラ防水ケースのDiCAPacです。

水中写真が撮りたいと以前から思っていたのですが、防水カメラって結構高いんですよね。

それで簡易ケースののこれを購入しました。

 

「最初に防水テストをしなさい」と書かれていますが、

私のカメラも古いですから「ダメだったらその時に考えましょう」と心の中で呟き、

いきなり本番で活躍してもらうことにしました。

 

 

肝心の娘はと言うと・・・・・

 

048

とても喜んでるふうでした。

一度、水中でこけて水を少し飲んだようですが、ほぼ泣かず。

休憩させようと陸に上げると、自ら川の中に行くと言ってききません。

 

奥さまに遊んでもらっている間、私はDiCAPacの性能を確かめに行きました。

 

CIMG8614

透明度はこんなものですね。

 

CIMG8618

水面近くでも撮ってみました。

左の「ケラレ(黒い部分)」ですが、カメラの位置がずれると発生してしまうとレビューにあったので、

わざと発生させてみました。

こういったこともテストしておかなければ。

 

CIMG8624

 

ハゼの仲間、ゴリが鎮座していました。

昔はもっと大きなものがウヨウヨいたのですが、最近は少ない気がします。

 

076

 

お昼休みの終わりが近づいたので、娘を陸に近付けました。

ここの深さは膝くらいでしょうか。

 

この後、お昼寝に突入したのですが、やはり疲れたらしく眠りは深かったです。

子供はこうでなくっちゃ。

 

 

因みに私は、数日たった今でも背中がひりひりしています。

日頃、肌を露出しませんからね~。

 

 

 

ランキング参加中です。(*^_^*)

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村

真夏の冷え対策

梅雨も明け、いよいよ夏本番になってきました。

 

それに伴って、ニュースでもあまり聞きたくないような各地の温度を知らされ、

余計に暑くなってくる感じがしてしまいます。

 

 

夏なのに冷え対策と聞くと、多くの女性は心当たりがあるのではないでしょうか。

逆に男性は「意味が判らない」と一蹴される方も多いでしょう。

 

当院にも多くの女性が来られておられますが、

ご夫婦で寝室が同じ場合はほとんどの女性が冷房に悩まれています。

旦那さまは暑がり、奥さまは寒がり。

 

私は家庭内別居を勧めることも多いですww

 

オフィスでも外回りから帰ってきた男性は冷えた部屋が「気持ちいい」と言うでしょうし、

ずっとその部屋にいる女性は寒くてたまらず、

男性がよそ見をしている間に冷房の温度を上げたり、切ったりしておられるようです。

で、室温が上がったら男性が「あれ?暑いな~」とまた温度を下げたりと・・・・・。

 

原因の一つに筋肉の量が考えられます。

筋肉は多ければ多いほど熱を発生(カロリーの消費)させます。

ですから、最近のダイエットは筋肉を鍛える方法を目にすることが多くなってきたと思います。

男性は女性よりも筋肉量が多く、熱を生産しますから暑がりなのです。

逆に女性は脂肪が多く筋肉は少なめで、冷えやすいという特徴があります。

 

 

どうしたら良いでしょうね~。

 

 

私は服装の改善を勧めています。

 

オフィスではストールや膝かけ、厚手の靴下、腹巻を持参されている方も多いようですが、

それにレッグウォーマーを加えてください。

この際、人目を気にしてはおられません。

 

 

他にはこまめに動くことをお勧めします。

人の仕事も買って出るくらいの勢いで動いてみましょう。

動くことによって、血液の流れを良くして体を温めるという考えです。

しかも、間違いなく仕事場での評価が上がります。(^'^)

 

動くことではもう一つ。

ストレッチも良い方法です。

冷えてしまったふくらはぎ・アキレス腱を軽~く、じわ~~っと伸ばすようにしてみると、

痛気持ち良く、少しの間温かくなってくると思います。

 

 

一番お勧めしたい方法は・・・・・30分くらい歩きましょう。

ウォーキングをすると足に筋肉が適度に付きます。

そう簡単に筋肉モリモリにはなりませんww

そして、適度に筋肉が付くと・・・・・最初に書いていたのを思い出してください。

そう。

熱を発生させて、体温が上がるのです。

しかも不要な脂肪がすっきりしますから、夏にはもってこいの方法ですね。

 

002(画像はネットより)

 

ただし、妊娠中の方は状況に応じて、ということになるでしょうからご相談ください。

 

 

 

ランキング参加中です。(*^_^*)

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村

万歩計 その後

 

先週の金曜日、万歩計を洗濯してしまいました。

 

すぐに水気をふき取りドライヤーで乾燥させましたが、

その日はどうも以前の表示にすることはできませんでした。

 

 

そしてそのまま放っておき、昨日、組み立ててみると正常に動いてくれました。

以前のメモリーも残ったままでした。

 

 

嬉しかったので久しぶりに城山に登りました。

 

001

 

こういった人たちのお陰で、いつも気持ちよく登ることができます。

感謝ですね。

 

 

久しぶりの城山でしたから、身体はかなりきつかったです。

 

 

では、今日の結果。

 

 

 

自宅から城山、そして治療院までの歩数が12000歩弱。

 

003

 

寄り道をしなかったので90分。

距離の8.37kmは不確かです。

最初の設定で私の歩幅を70cmにしているので、ちょっとのずれがかなりのものになっているかと思います。

 

004

 

 

★基礎代謝の計算方法

【体重】×【基礎代謝基準値】=【基礎代謝量】

82×22.3=1828.6(普通に生活していて消費するカロリー)

ということらしいので、これ以上、運動しなければ2536.8kcalの消費ということになります。

まずまずの消費カロリーでしょうか。

 

・・・・・てか、毎日、行かなきゃいけないの?

 

ただ、最近は山に登ることが少ないので・・・毎日行けたらいいのですが。

 

 

 

ランキング参加中です。(*^_^*)

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村