九州旅行 ~青の洞門編~

次に耶馬溪辺りを通りすがったので、ついでに「青の洞門」へ行くことに。

実は私、数回、挑戦しているのですが、どこが洞門なのか判りませんでした。f(^_^;)

今回は「絶対に見てやろう」ということで、車を降りて散策することに。

まあ、今まではお土産屋さん辺りしかウロウロしなかったので・・・・・。

 

いや、実際、車道の大きなトンネルが洞門なのかと思っていましたが・・・・・。

観光客の方々がそちらの方へ歩いていくので「やっぱりあれか」と思いつつも、

皆さんの後を付けていきました。

 

すると車道の横に小道を発見!

 

CIMG22861

 

車道の方は後から作られたようです(当たり前か)。

 

この洞門は一人のお坊さんによって作られ始めたようです。

この辺りは「競秀峰」と呼ばれ険しい岩山なのですが、

道の無い時代にはそれを渡るために死者が多く出たそうです。

それを不憫に思った禅海和尚が一人、ノミを持って岩山にトンネルを掘ることを決意。

周囲の嘲笑を意に介さず掘り続け、その不動心に動かされた周囲を巻き込み、

ついに30年の年月をかけて全長342mの岩山を貫通させてしまったと言うものです。

 

CIMG2290

 

CIMG2289-300x225

 

CIMG2285

 

CIMG2288

 

何とこの景観が残っているのは、福沢諭吉の力が大きく関わっていると言います。

 

CIMG2291

 

 

お金があるからといって、中々できることじゃないですね~。

 

良い物を観させてもらいました。

 

 

え~、さて、この辺りで時間がなくなってきたので、高速に乗り、博多へ飛びました。

勿論、飲み(私は運転があるので飲みませんでしたよ)なので日記はここまで。

 

ではでは。

九州旅行 ~100万本のポピー編~

日記の続きです。

 

山口を脱出して、大分辺りの道の駅めぐりをしました。

私、結構、道の駅めぐりが好きです。f(^_^;)

その土地にしかないものがあったりして、ワクワクしますね。

 

博多で知人と待ち合わせですからそんなに遠くには行けないので、

まずは「豊前おこしかけ」、次に「しんよしとみ」と次々に攻略。

 

そうして走っていると「100万本のポピー」なる看板が眼に入りました。

 

気になったら行くしかない。

 

通り過ぎてしまったのでUターンして探しに行きました。

 

小道に入っていくと・・・・・

 

 

CIMG2278

 

すぐ側にお墓があったのですがf(^_^;)、それを除くととても良い眺めでした。

詳細を書こうと思って「100万本のポピー」で検索してみたのですが、

ここはありませんでした。

しかし、あちこちにあるようですね。

時期のものっていいですね~。

 

 

さてさて、先を急ぎましょう。

唐戸市場

以前、ドイツでお世話になった知人が博多に来られると言うので会いに行ってきました。

 

しかし「日曜日の夕方に博多に着く」という事でしたので、

ただ、そのためだけに博多に行くのは勿体無い。

 

って事で、オプションを付けてみました。f(^_^;)

 

朝6時ごろ家を出て、お昼前に唐戸市場に寄りました。

少し早いお昼です。

 

天気も良く、当然、とても賑わっていました。

 

CIMG2276

 

 

数個のにぎりをトレーに載せ、外に出ていただきました。

 

CIMG2275

 

まあ、嫁さんと2人でしたのでこれでは当然、足りませんからもう一度。(-^艸^-)

 

 

 CIMG2274

 

小腹が満たされてきましたので、デッキ部分を散歩しました。

時間があれば巌流島にも行ってきたかったのですが、この後のことを考えてすぐに移動することに。

 

 

しかし、こういった市場に来るといつも思うのですが、クーラーBoxが欲しいです~!

良い物があっても何も買えないんですよね~。