周防大島一周

日曜日は奥様ブログにも書かれていますが、

柳井沖約2kmに浮かびます周防大島へドライブに行きました。

 

お昼過ぎに柳井から大島大橋を渡り、左の国道へひた走りました。

右は県道になり、少々悪路ですので普通は国道を通ります。

目的地はジャム専門店と道の駅「サザンセトとうわ」。

中々、面白いところでした。

 

 

いつもは適度な交通量で、海岸線を気持ちよくドライブできるのですが、

この日は対向車線にかなりの交通量があるのにびっくりしました。

お昼過ぎだけど何かが終わった様子。

 

渋滞とは言えないのですが、それは二十数キロ先の道の駅まで続いていました。

 

 

道の駅まで行くと、その答えがわかりました。

 

CIMG4029CIMG4030

 

サザン・セト大島ロードレース大会があったようです。

ページを見ますと、午前中でほとんど終わっていたようですね。

私達には好都合でした。ヽ(*´з`*)ノ

 

 

いつもこの道の駅へ行くと、ジャコ天を購入してしまいます。

 

CIMG4031CIMG4032

 

揚げたて熱々を食べる事ができます。

これが旨いっ!!(o^-')b

 

CIMG4033

 

スズメも満足の美味しさ。

どこぞの大豆の粉よりは遥かに美味しいでしょう。

勿論、脂分をなるべく取り除いてあげています。

 

 

 

さて、ロードレース大会ということで、かなりの出店が軒を連ねていました。

 

そこで目に止まってしまったのが

 

 

CIMG4034

 

焼きホタテ貝です。

 

あの時(かきフェスタ)のリベンジを果たさねばならないでしょう。

 

CIMG4035

 

ここは文句なしのホタテ貝でした。

しょうゆ味でダイダイも付いています。

この酸味がまたたまらない。ヽ(*´з`*)ノ

ほんと、ビールで一杯いきたい気分になってしまいました。

 

 

 

目的(道の駅までドライブ)を果たし帰ろうとしましたが、

このまま帰ると大渋滞に巻き込まれてしまいますので島を一周する事にしました。

 

osima

 

この島は「金魚」と例える事が多いのですが、

金魚の頭から背中を国道が通り、腹側を県道が通ります。

くびれた数箇所で行き来ができるようになっています。

 

矢印がある尾びれ辺りで県道に入り、腹側を頭に向かって行くことに。

こちらはカーブや悪路が多く、気を付けないと車に酔ってしまいます。

 

 

無事に大島大橋まで戻ってきましたが、

金魚の背中側の国道と合流する辺りではまだ渋滞を起こしていました。

県道側から帰った私達は、何の渋滞に巻き込まれる事なく本土に戻る事ができました。

 

 

夏はまた、素潜りに行きたいと思います。(o^-')b

 

 

 

 

 

「道の説明がややこしいわ」と思われた方、ポチッとな。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村

ランキング、参加中です。f(^_^;)

2月4日の日記

恒例の遅れ日記です。f(^_^;)

 

 

4日は立春になり、暦の上では春ということですね。

この日は天気も良く、暖かい一日になりました。

 

 

最近は運動不足がたたり、私の胴回りもふっくらしてきました。

今年に入ってから気になってはいたのですが、持ち前のええ加減さで気にならず、

今に至っていると言う状況です。

 

 

しかしこれではいけないと言う事で、お昼休みもあったために散歩をする事に。

自宅から治療院までの徒歩40分の旅。

 

始まり始まり~~。

 

 

CIMG4011

モズだろね。

鳥を脅すためのCDに止まっているって・・・・・f(^_^;)

 

CIMG4012

こっちはお手上げ。f(^_^;)

 

 

色々な小鳥達が見られるようになってきました。

 

 

 

 

路地を歩いていると、ビワを植えているところへ出くわしました。

 

CIMG4013

 

手前にロープで柵がしてあるのですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

CIMG4014

 

木を打ちつけ過ぎて全てこのような割れ方に。f(^_^;)

もっと良い方法がなかったんでしょうかね~。

 

 

愛宕橋を渡ります。

 

CIMG4016

 

錦川の下流方向です。

手前の茶色い川原みたいなのは、中洲に植物が生えてしまっている状態です。

川の奥に見える白っぽい木、何だと思われます?

 

 

 

竹林や他の木なんですが、白くなっています。

これは鳥の糞害なんですね~。

ここで悪影響と言うものはないのかも知れませんが、

ある町ではこの糞害によって山が死んでしまうと言う事も起こっているとか。

 

たかが糞、されど糞。

ウンが付いたとしても悪い事もありますね。

 

 

 

 

約30分後、治療院の近くまで来る事ができました。

 

CIMG4017

 

道路に土のようなものが撒かれています。

これは何でしょうか?

 

 

 

 

近寄ってみましょう。

 

CIMG4018

 

白いティッシュに包まれた土?

 

判りにくいですが、こんなところにも。↓

 

CIMG4019

 

 

写真を撮ろうと近付いたら、

これに群がっていたスズメが10羽あまり飛び立っていきました。

 

 

これは先日書きましたが、

節分の時、豆まきに使用した豆を十字路に置いたものなのです。

車に轢かれて粉々です。f(^_^;)

 

それをスズメが食べていたのです。

 

 

 

これ、この地方で諸説ありまして、

 

・車に轢かれて粉々になったほうが良い(厄が払われる)

・夜中、誰にも見られないように置き、去る時に振り返ってはいけない

 

中には「交通量の多い十字路が良い」ということで危険を犯す人もいるとか。

結構、尾びれ背びれが付いているんでしょうけどね。

事故だけは起こさないでいて欲しいものです。

 

 

 

 

 

「豆まきの大豆、意外と旨い」って方、ポチッとな。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村

ランキング、参加中です。f(^_^;)