5日の奇行 その2

奇行を期待されているお方が存在しているのかは、全く持って不明ではありますが、

その2と言う事ではじまり、はじまり~。

 

 

永源山公園の近くにあるパン屋さんにフラレタ奥様はどうしても諦めきれないご様子。

違うお店を見付けるのにヤッキになっておられました。

 

ガイドブックを見ながら・・・・・「柳井の伊保庄に石窯パンがある」と。

 

「石窯」ときくと私も「何々?」となってしまいます。(;◔ิд◔ิ)

 

 

永源山公園から188号線を上り、柳井方面へ向かいました。

こちらには別の目的もあったので、渡りに船でした。

 

 

 

お店はアップルミント(山口放送のHP)。

 

CIMG6441

 

素朴な雰囲気で良さそうです。(-^艸^-)

車を駐車場に停めていると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

CIMG6440

 

玄関に腕を組んで仁王立ちになっているおば様が。

ジーッと私の方を見ながらご近所の人と談笑していたのですが、

ご近所の方を見ずに私の方ばかり見ておられました。

 

あまりのガン見で「怒っているのかな?」「もしかしたらここに停めてはいけないの?」

とこっちが心配してしまうほど。f(^_^;)

 

勇気を振り絞って「こんにちは~、いいですか?」と話しかけると

愛想良く話してくださりました。

 

 

CIMG6438

 

店内の写真も「どうぞ~」と了承してくれて・・・・・でも、怖かったです~。

 

CIMG6455

 

今朝、カンパーニュをいただきましたが、中々軽くて美味しかったです。

一個の重さはかなりあるんですけどね~。

 

 

 

さて、目的のパンはゲットしました。

が、ここからが大変でした。

 

柳井市に「8cafe」というのをご存知でしょうか。

ここも以前、ちぐまや家族で紹介され、一度は行ってみたいお店だったのですが、

これも患者さんに勧められ”行ってみたい心”に火が付いたわけです。

 

 

情報誌の小さな地図によると188号線沿いのような記され方でしたので、

188号線を通ってみましたがそのような雰囲気のお店は見当たりません。

 

ナビに電話番号を入れても違うお店が表示されます。

「店名が変わったんだ」と行ってみてもダメ。

 

「それなら」と住所を入力して行く事にしました。

私は多少、柳井の道を知っていたのでナビの道よりも近道を選択し、

初めて通る狭い道を進んでいきました。

 

ナビ通りだと後1kmくらいのところだったでしょうか。

 

 

 

一瞬、その看板が目に止まり急停車。

 

CIMG6443

CIMG6442

 

ここは田舎でして、

古民家を再生したようなお店は周りに溶け込んで普通の家にしか見えません。

小さな白い看板がなければ見逃していたでしょう。

 

しかも、ナビ様はまったく違う場所を示しているわけだし・・・・・・・・・・・(◕дˇ◕。メ)

このナビ、そろそろ更新しないとな~。

7年近く前の地図は、もう役目を終えたようです。

 

 

CIMG6445

 

お店の中は、外とは時間の流れが違うようです。

他のお客さんは静かにコーヒーを楽しんでおられました。

 

CIMG6447

 

娘も何か判りませんが楽しそうでした。

勿論、静かにですよ。f(^_^;)

 

 

CIMG6450

CIMG6453CIMG6452

 

すべて店長さんの手作りで、とても美味しゅうございました。

 

ただ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・夕べは何故か寝付けなかったです。

カフェインで寝付けない事は今までなかったのですが・・・・・。

 

スキャンデータ-1-1

 

因みに、この地図の方が断然、判りやすいです。

 

 

 

 

 

 

 「その2も大したことなかったな~」と思われたお方、ポチッとな。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村

ランキング、参加中です。f(^_^;)

5日の奇行 その1

久し振りに何も予定の無い日でした。

 

と言っても、どこかに行きたい私たち3人家族。f(^_^;)

 

 

「何も予定が無い」と言っても、

奥様は「美味しいパンが食べたい」と言われており、

以前から永源山公園近くにあるパン屋さんが気になっていたようでそこに行く事に。

 

 

しか~し、日曜日は定休日になっていました。

残念。

以前、通った時は日曜日も開店していたのですがね。

情報誌でパン屋さんを探していても、日曜日が定休のところって多いようです。

 

 

お昼近くになり、患者さんお勧めのお店へ昼食を摂りに行きました。

 

CIMG6425

 

その名も「カエルストア」。

 

201010_07_92_d0156292_15532242

 

お昼の12時から夜中の25時までという中々の営業時間。

 

CIMG6426

 

そんなに広い店内ではありませんが、ひっきりなしにお客さんが来られていました。

 

CIMG6427CIMG6435

 

煮込み系やカレーなどがお得意のようですが、パスタも美味しそうです。

ワインもかなり揃えてありましたので、

夜、ゆったりと過ごすにも良さそうなお店です。

 

 

”本日のランチ”と”牛頬のワイン煮込み”のセットを頼みました。

 

CIMG6429

 

まずはサラダが来まして、

 

CIMG6431

 

そんなに待たず、本日のランチである牛バラのカレーが来ました。

牛の脂がとても甘く、カレーもスパイシーでグー。(o^-')b

 

CIMG6432

 

そしてすぐ、牛頬のワイン煮込みがやって来ました。

これがまたワインにかなり浸かっていたようで、柔らかく味もグー。ヽ(*´з`*)ノ

こりゃ、飲みたくなってきて溜まらんかったです。

 

CIMG6434

 

最後に飲み物と奥様のデザートが来て、これがそんなにお高くない。

野口さん2人とちょっとですか。

 

 

中々、良いお店を教えていただきました。

「また、必ず行く」と奥様は鼻息を荒くしておられました。

 

しかし・・・・・・・・・・・・・・・・・何でこの名前なんでしょうね~?

店内にカエルっぽいものは見当たらなかったんですけどね。

 

 

 

 

「今回のは奇行?その2に期待するか」と思われたお方、ポチッとな。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村

ランキング、参加中です。f(^_^;)

祭の後

昨日は節分と言う事で、各家庭で豆まきが行われた事でしょう。

 

そもそも豆をまくというのは「追儺(ついな)の行事」から来ております。

鬼退治ですね。

炒った大豆を鬼に投げたら、鬼が逃げていった、と言うものです。

 

一年は春から始まるので、

それまでの邪気(鬼)を追い払ってから福を呼び込もう、といった意味なのでしょう。

 

 

この行事は「五行論」と大きく関わってきているようです。

 

imagesCALM7CL4

 

左が相生関係、右が相剋関係です。

 

相生関係は、木は擦れて火を生み、火は燃え尽きて土になり、

土からは鉱物(金属)が生まれ、金属には水滴が付き、水は木を育てる、

と言う全てが助け合っている関係です。

 

相剋関係は、木は土を掘り、土は水を塞き止め、水は火を消し、火は金属を溶かし、

金属は木を切る、というライバル関係のようなものです。

 

この考え方などを用いて私は治療しているのですが・・・・・。

ま、そんな事はほっといて豆まきのお話ですね。

豆まきは右の相剋関係が主になっているようです。

 

今の時期は春「木」です。

 

鬼の持っている武器といえば金棒です。

と言う事で、五行に当てはめれば「金」と言う事になります。

「金属は木を切る」ですから今の時期の邪気になります。

 

この鬼「金」に勝つには「火」を用意すれば良いのです。

つまり、火で炒った大豆です。

「火」で「金」をやっつけ、しかもそれを人間が食べる。

鬼としては「人間っつう者は恐ろしいもんじゃ~」となるのでしょうね。

 

 

めでたしめでたし。

 

桃太郎も炒った豆を持って行けば良かったのかも知れませんね。

 

 

 

さて、今朝、仕事場に向かう途中、治療院の近所にこんな光景がありました。

 

IMG_6425

 

ちょっと見えにくいので、近付いてみましょう。

 

IMG_6426

 

ティッシュに包まれた大豆です。

 

ここら辺りには、節分の日の真夜中

自分の年の数(だったかな?)の豆を十字路の真ん中に置くのです。

しかも、誰にも見られてはいけない。

これで厄を置いていくのでしょう。

 

 

この風習、岩国でも知らない地域があるようだし、極々狭い地域のものなのでしょうね。

 

 

 

 

最後まで読む事ができたお方、ポチッとな。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村

ランキング、参加中です。f(^_^;)

節分

2月3日は節分でした。

 

IMG_6424

 

 

本日、4日は立春・・・・・・・・・春の始まりです。

大雑把に言えば、昨日までは冬で、今日からは春になります。

 

これは気温は無視し、日照時間のみで一年を春夏秋冬に別けていったものです。

 

 

昨日は私の実家で節分の行事を行いました。

 

IMG_6388

 

恵方巻です。

鬼の金棒に見立てた巻き寿司を食べる事によって

鬼が「あの強力な武器を食べるなんて、人間っつう者は何て恐ろしいんだ」

と思うんだとか。

しかし、調べてみると諸説あるようです。

 

うちの両親のと私たち2人ので4本。

後1本は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

IMG_6392

 

娘のです。f(^_^;)

 

しかし娘はまだおっぱいしか飲めないので、この恵方巻の行き先は・・・・・

 

IMG_6395

 

やはりおっぱいの生産者に。

北北西を向き、幸せを願いながら無言で食されていました。

しかし、今、思えばこの方向は北北西ではないような・・・・・・・・・・・・・・・・。f(^_^;)

 

 

 

IMG_6398

 

この後、豆まきをし、

 

IMG_6411

 

ティータイム。

私の好物で、うちの近所にある風月堂のコーヒーロールです。

スポンジのきめ細かさと小豆クリーム、コーヒーのわらび餅?が絶妙です。(o^-')b

 

まあ、痩せられないわけですわ~。

 

 

 

 

鬼役をしたことがないというお方、ポチッとな。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村

ランキング、参加中です。f(^_^;)