2019.04.17
4月も半ばを過ぎました。
あと18日経つと、暦の上では夏になります。
夏ですよ、夏!
あまり実感は沸きませんね(汗
2月初めから春になりましたが、この時期は特に筋肉の症状が出やすい時期でした。
当院でもギックリ腰や寝違い、五十肩と言った急性の筋肉の病で多くの患者様が来院されました。
このように、季節によって起こりやすい病と言うものがあります。
そして4月17日より
春の土用(5月5日まで)になります。
夏の土用は「土用の丑の日」などで有名だと思いますが、春夏秋冬それぞれに土用があります。
季節によって起こりやすい病があると書きましたが、この土用にも起こりやすい病があります。
主には
胃腸症状、
関節症状、
だるさです。
食べ過ぎ・飲み過ぎを避け胃腸の負担を軽くしましょう。
また、よく噛んで食べることでも胃腸の負担を軽くできます。
ほんの少し気を付け、快適な生活をしましょう。