今週2回目の散歩をしました。
最近は寒さが増してきましたので起きるのが大変ですが、
どこかに燻っているに違いない気力を振り絞って布団から出て行きました。
温度計を見たわけではありませんが、寒い。
昨日よりは暖かい気もしますが、寒いことには間違いありません。
と言っていても始まらないので、朝食を摂り、出かけていきました。
いつものように治療院へ車で行き、そこから城山へ歩き始めます。

夕べから風があり、今朝も風が吹いていたのですが、錦川は鏡のような凪ぎ状態。
水面にお城が綺麗に写っています。
いつも行くところはロープウェーまでです。
先日のキノコの場所を通りました。

一部、ゴッソリとなくなっていました。
一瞬、「食べられたのか?」と思ってしまいましたが、よく見ますと枯れただけのようです。

「イヌセンボンダケ」と、どなたかが名札を用意したようです。
検索してみますと・・・・・・・・・・・・・・・食用にはならないようです。f(^_^;)
山頂に着きました。
[caption id="attachment_1217" align="aligncenter" width="300" caption="深呼吸をする奥様"]
[/caption]

ガスもなく、空気が澄んで気持ちの良い光景でした。
頂上に来ていつも思い出すんですけど、
以前のブログにも書きましたが、この公園には俳句の投票箱があるんです。
そして、締め切りは今月末日。
もう、書くしかないでしょう。(o^-')b

備え付けの鉛筆がありましたので、その場で考え、思いつくまま書いていきました。
3つの歌が書き込めるのですが・・・・・・・・・・
明日、来ることができるか判りませんので、即興で考えました。

左が私のものですが、2つしか詠む事ができませんでした。
何と、奥様は3つも詠まれています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・この写真では読めないですよね~。
読みたいですよね~。
普通ならこの後にアップの写真を載せるんですけどね~。
今回はダメです。

即興ですから、当選するとは全く思わないのですが、競争率も低いでしょうし、
万が一、いや、億が一、入賞したら・・・・・・・・・・・・・・・・・大笑いでしょうね。
楽しみです。
「なめるなよ 俳句はそんなに 甘くない」と思われた方、ポチッとね。
↑これは俳句じゃないですけどね。f(^_^;)

にほんブログ村

ランキング、参加中です。f(^_^;)