牡丹園

昨日は天気も良かったので、お昼休みに横山の牡丹園へ行きました。

023

 

他の牡丹園と比べて規模がどうなのかは判りませんが、結構、花を楽しむ方が多くおられました。

地元過ぎて判らないことって多いですよね~。

011

010

牡丹は花の王。

見ていると、そう呼ばれるのが判る気がします。

040

池では亀が甲羅干しをしていました。

よく見ると・・・・・

041

これ、どうやって登ったんでしょうね~?

 

 

番外編

001

我が家のミヤマキリシマです。

今が見頃です。

 

 

ランキング参加中です。(*^_^*)

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村

「はり」つながり その2

前回、(自分の中では)精度の高いアンパンマンを紹介しましたが、彼らは3号・4号達です。

ということは当然、1号と2号がいました。

 

写真を撮り忘れたので奥様のブログから拝借した写真を・・・

o0480064012910738624

やはり初期型と言うことで、可愛さに欠けるところがあります。

 

彼は2号で、娘のお友達に御婿に行きました。

1号は娘が喜んで持ち歩いていたのですが、作成して2~3日で行方不明に。

私は喜ぶ娘の顔を思い浮かべながら探しまわりましたが、奥さまはやや冷めた感じで探してくれていました。

 

1週間近く経ったころでしょうか。

電話から奥さまの驚いた口調で「あったよ~~っ! あったけど・・・・・顔が・・・顔が~~っ!」

状況の判らない私は奥さまを落ち着かせ、何があったのか、顔がどうしたのかの説明を求めました。

 

奥さま「か、顔が、アンパンマンの顔が無いよ~~っ!」

私「ちょっと待ってください。 アンパンマンがあったの? 無かったの?」

奥さま「だから、アンパンマンはあったけど、顔がなかったのよ~」

私「ちょっと落ち着いて。」

 

らちが明かないので写メを送ってもらいました。

 

o0480064012910738841

見た瞬間、私は久しぶりに腹を抱えて大笑いしてしまいました。

 

状況を詳しく聞くと、家の玄関先に小さな紙袋に入って置かれていたそうです。

 

これは想像ですが、車の乗り降りでアンパンマンが車外に落ち、雨に打たれたのでしょう。

初期型アンパンマンは、眉毛以外は水性木工ボンドで貼り付けただけなので剥がれてしまったのでしょう。

眉毛はチェーンステッチなので眉毛だけが残ってしまったと。

 

この失敗を踏まえ、前回のアンパンマンが出来上がりました。

全てのパーツを縫いつけているので、絶対に剥がれることはありません。

そして以外にも娘には勿論のこと、奥さまに好評でした。

 

しかし、ご近所さん、ありがとうございました。

と感謝しつつも初期型アンパンマンの身の処し方に困っているところです。

 

あと、初期型の婿入り先にも新型を婿入りさせたいな~。

こんな衝撃の姿、小さい子には見せたくないですよね~。

 

 

ランキング参加中です。(*^_^*)

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村

「はり」つながり

新緑とピッカピッカの一年生、幼稚園児が眩しい季節になってきました。

 

最近、家に帰っても子供と遊ぶしかすることがない・・・と思うことが増えてきました。

 

それはそれで全く問題はない・・・でしょうが、自分のことに置き換えてみてください。

そりゃ、まぁ、勉強したり好きな小説を読んで過ごすことも多いですが、

中々、形になるものが少ないな~、と。

 

他の趣味と言えば、夏の海やドライブと言ったアウトドアですね。

つまり、家での趣味が欲しいな~、と思っていたわけです。

とは言え、私には鍼しかできないという寂しい現実もあります。

 

そこで考えました。

 

・私は「はり」より重たい物を持ったことがない、という現実。

・家で気軽にできる趣味。

・できれば家族に嫌がられないこと。(喜んでくれるに越したことはない)

 

私はすぐにダイソーへ行って、色々と品物を買ってきました。

で、それをチョチョイっと加工して・・・・・4体目だけど・・・

 

CIMG9115

これだけを見て何か判ったら中々凄いですよ。

 

チョチョイっと・・・と書きましたが、はっきり言ってメチャクチャ時間がかかっています。

一個作るのに数日単位。

 

趣味になれるかどうかは全く自信ありませんが、とりあえず自己満足の世界です。

 

CIMG9117

 

作ってから気づいたのですが、右のアンパンマン、頬っぺのテカリを付け忘れてますww

ボンドで貼れば良いのでしょうが、乾いた時に堅くなりそうで・・・。

因みに、左のテカリは縫っています。

CIMG9114

 

大きさは手のひらサイズ。

娘の水筒にでもぶら下がってくれれば良いかな~。

 

 

ランキング参加中です。(*^_^*)

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村

患者様からの質問 ~短時間治療のワケ~

「患者様からの質問」第3弾! 今回は当院の治療にかかる時間についてです。

 

何度か通院された方からは「時間が短いですよね?」と質問をいただくことがあります。

多くの方が玄関から入ってこられて出て行かれるまで、30分かかりません。話をしている時間もありますし・・・ということは、ベッドにいる時間は平均して15分程度でしょうか。

その辺り、患者さんとの会話をお楽しみください。

 

Q.不満じゃないんですけど、時間、短いですよね?

A.あ~・・・そうかも。

 

Q.結構よそでは30分いくらとか1時間いくらとかありますよね。

A.あ~、ありますね~。

 

Q.何で短いんですか?

A.何でと言われても・・・まず、治療は短い方が患者さんの身体への負担が少なく済みます。

 

Q.えっ? この治療、何にも感じませんけど、負担がかかってるんですか?

A.はい。 ま、負担をかけないよう、治療をやり過ぎないよう気を付けてこの時間なのです。 うちみたいに何も感じない治療でも、やり過ぎたらだるさが出たりしますよ。

 

Q.そうなんですか?

A.はい。 一応、全身治療ですが、そなに時間をかけなくてもバランスは取れていきますよ。 バランスが取れれば身体は勝手に自分を治そうとしますから、その場で症状を取らなくても良いのです。 家に帰ってから楽になることは多くありますし、逆にこの場で無理やり症状を改善させると家に帰ってから元に戻ったり、逆にしんどくなることともあります。

 

Q.何か長い方が効くって言うイメージがありますけど・・・。

A.ま、気持ちは判りますけどね。 例えば・・・手術と同じと思ってください。

 

syujyutuネットより拝借

Q.え? 手術?

A.はい。 長い方が良いですか? ドラマを観られることもあるでしょうが「如何に短くすることが腕のある外科医の条件」という感じですよね。 実際に時間が短い方が患者さんの身体にかかる負担は少なく済みます。 で、ただ短いだけではなく、きちんと必要な事はやらなければならないのです。

 

Q.なるほど~。 そりゃ短い方が良いですよね。

A.お酒のCMに「何も足さない、何も引かない」ってのがありましたけど、あれです。 で、今の治療時間なのです。 ですから短い人は5分くらいで済みます。 これは患者さんの状態によるのですが。

 

Q.ご・・・5分?

A.はい。 赤ちゃんなんか1分くらいですよ。 やはり体力があるし、それかといって過敏だし、長くやったら後が大変です。 あ、後は原因が分かりづらかったら調べるのに時間がかかります。

 

Q.長い時間治療したらどうなるんですか?

A.興奮したりぐったりしたり。 よく、治療後にだるさが出る場合がありますよね。 あれです。 何でも丁度良いのが良いのです。 治療ですからね。 お薬でも大量に飲まないでしょ?

 

Q.なるほどね。 そう考えたこともなかったです。

A.普通は考えませんよ。 長いほど「やってもらった感」はありますからね~。

 

※治療目的の鍼灸院以外で、今回の内容は当てはまりません。

 

 

 

・患者様からの質問シリーズ 第1弾 「副作用など」

・患者様からの質問シリーズ 第2弾 「刺さない鍼って?」

患者様からの質問 ~刺さない鍼って?~

「患者様からの質問」第2弾! 今回は当院の特徴の一つ、刺さない鍼についてです。

この質問はかなり多く受けます。

そりゃ「鍼は刺して当たり前。チクッとして当然」と思われていることが多いですから、初診で来られた患者様は大抵「いつ刺したの? 何で痛くないの?」とビックリされます。

そんなやり取りを対話形式で書いてみます。

 

Q.刺さない鍼って本当に刺さないの?

A.はい。 刺しません。 と言うか、刺さらないのです。 これを見てください。

てい鍼てい鍼

A.これが当院で使用している鍼ですが、先が尖っていないので刺さらないのです。 一番下は尖っているように見えますが爪楊枝程度です。 因みに「てい鍼」って言います。 鍼って刺すだけじゃなく、刺さない鍼やナイフみたいに皮膚を切って出血させる鍼もあるんですよ。 ま、切る鍼は日本では違法になっていますけど。

 

Q.刺さないって・・・じゃ、どうするの?

A.ツボに近づけたり、接触させます。

 

Q.そんなので効くんですか?

A.気持ちの良いくらいズバリ聞きますね~。 それで気の流れが良くなるんです。 気の流れが悪くなって症状が出ていると考えるので、流れを良くするために鍼をするのです。

 

Q.他の鍼灸院は刺すでしょ? どう違うのですか?

A.実は刺す鍼でも気は流れるのです。 でも、時々チクッとしたりズ~ンって響くでしょ? あれが苦手な方が多いのです。 何を隠そう、私もあまり好きではありません。 だから刺さない鍼をしているのです。

 

Q.えっ? じゃあ、刺す鍼との違いは?

A.ま、ぶっちゃけ一緒です。 でも大きく違うことがあります。

 

Q.それは何ですか?

A.考え方(治療理論)です。 一般的な鍼灸院は現代医学(西洋医学)の考え方で治療するので、筋肉や神経を中心にゆるめる治療をします。 ですから肩こり・腰痛や運動器疾患が主です。

 

Q.ここは?

A.当院は本来の鍼灸が持っている特徴である気の流れを整え、内臓の働きを正常に戻すように考えます。 ですから運動器疾患も改善されますが、内臓疾患や何科に行けば良いか判らないような症状にも対応できます。

 

Q.どっちがいいの?

A.これはどっちが良い悪いの問題ではありません。 患者さんにとっては「治ればいい」でしょ? でも、過敏な方に断然、当院の治療が合うと思いますよ。 痛みがないから鍼嫌いの方子供さんにも人気です。 また、内出血やお灸による火傷も起こしませんから、女性には人気ですね。

 

Q.ここの治療が合わない人っています?

A.おられます。 やはり「鍼のズ~ンとした響きが好き」「少しは痛くないと鍼を受けた気がしない」と言う方には合いません(笑。 当院は全く痛みがありませんからね。 そういった方には他の鍼灸院を勧めています(笑。

 

Q.どんな症状の方がいるんですか?

A.本当に色々ですね~。 運動期以外では「息が吸いづらい」「冷えのぼせがきつい」「冬でも汗が出る」「赤ちゃんの夜泣き」・・・本当に色々です。 最近は不妊治療を目的とされた方も多いです。

 

Q.へ~、鍼灸って色々なモノに効くんですね~。

A.面白いでしょ?

 

 

 

・患者様からの質問シリーズ 第1弾 「副作用など」

詐欺メールにご注意を! 「三菱東京UFJ銀行ーー安全確認」

最近、三菱東京UFJ銀行を装った危険なメールが流行っているようです。

正直、私は知りませんでしたが、先日、このメールが届きました。

sagi

 

変だと思ったのは、同じメールが5分おきに5通も届いていたのです。

すぐにネットで調べてみると、今、流行っているスパムメールだと知りました。

これが1通だったらもしかすると・・・・・恐ろしい事です。

 

よく文章を読んでみると、変な日本語です。

 

(ここから)

こんにちは!
これは三菱東京UFJ銀行によって行っているユーザ番号の調査です。
あなたのユーザ番号は使用停止になっているかどうかをチェックしています。
あなたのユーザ番号は合法的であることが保障できるために、下記のリンクをクリックしてください。
https://en********************************
あなたのユーザ番号の承認が完成された後、三菱東京UFJ銀行よりあなたのユーザ番号をチェックしていただきます。
2014年「三菱東京UFJ銀行」のシステムセキュリティのアップグレードのため、貴様のアカウントの利用中止を避けるために、検証する必要があります。

(ここまで)

 

暗証番号などの個人情報が盗まれる可能性があります。

皆さま、ご注意ください。

たんぽぽ&夜桜

岩国の桜も満開をやや通り越して、かなり散り始めてきました。

おまけに昨日からの雨や強風によって、かなり寂しくなった木もあるようです。

 

強風が吹く前のお昼休み、弁当を持って川西の河川敷に行きました。

ここは錦帯橋の川下で、桜がかなり咲いていて地元民に愛されている場所です。

 

桜にも興味を示していた娘ですが、その興味はすぐにたんぽぽへ向かいました。

 

010

ただでさえ膨らんでいる頬っぺたが、一層その膨らみを増していましたが、

肺活量もなければ正確な息の吹き出しもないので綿毛が思ったほど飛びません。

子供が一所懸命、何かに打ち込むのを見るのは面白いですね。

 

その夜は夜桜に行きました。

 

024

 

ライトアップされてなかなか綺麗でしたが、如何せん、カメラマンの腕が・・・。

設定って難しいです。

 

 

ランキング参加中です。(*^_^*)

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ にほんブログ村

患者様からの質問 ~副作用など~

先日、患者様からいくつかの質問を受けました。

対話形式で書きますので、興味がおありでしたらお読みください。

 

Q.漢方薬は副作用がないって聞くけど、鍼って副作用は無いんですか?

A.いえいえ。どんな治療法にも副作用(本来は薬に対する呼び名)はありますよ。西洋医学の薬だけではありません。

 

お薬(ネットより拝借)

 

Q.え? 漢方薬も副作用はあるんですか?

A.はい。副作用がないなんてありえませんよ。

 

Q.え~っ! じゃ、なぜ「漢方薬は副作用がない」っていうんですか?

A.患者さんの身体を細かく診て、その身体に合うものを調合するから副作用の出る確率が少ないのです。

 

Q.病院の御薬は?

A.病院で処方されるものは、その病気に対するお薬ですから患者さんに細かく合わすことができないのです。その代わり多くの患者さんに処方する利点があります。

 

Q.漢方薬は?

A.同じ症状でも処方が違うことが多く、一人ひとりに合わす必要があります。よって問診や診断、処方が難しく、先生の腕によるところが大きいです。その患者さんに合う薬を出しやすいので「漢方薬は副作用がない」と言われるのです。

 

漢方薬(ネットより拝借)

 

Q.え? でも漢方薬も副作用があるってさっき・・・。

A.何でもそうですが、いくら漢方薬でも合わない薬を飲むと副作用が出ます。逆に西洋医学の薬でもその患者さんに合えば問題ないのです。

 

Q.鍼はどうなんですか?

A.鍼も一緒です。当院ではその患者さんによって合う治療をします。ですから後から痛みやだるさが出ることも少ないです。その都度、脈や肌の変化を診ていますからね。

 

Q.そんなにすぐ脈や肌の変化があるんですか?

A.ツボを触った瞬間に変化しますよ。人によってはお腹が鳴ったり、手足の暖かさが出たり、熱っぽい人は頭が涼しくなったり。

 

Q.へ~。 面白いですね~。 また教えてください。

A.判らないこと以外、何でも答えますよ。 はっはっはっは。