九州旅行 ~青の洞門編~

次に耶馬溪辺りを通りすがったので、ついでに「青の洞門」へ行くことに。

実は私、数回、挑戦しているのですが、どこが洞門なのか判りませんでした。f(^_^;)

今回は「絶対に見てやろう」ということで、車を降りて散策することに。

まあ、今まではお土産屋さん辺りしかウロウロしなかったので・・・・・。

 

いや、実際、車道の大きなトンネルが洞門なのかと思っていましたが・・・・・。

観光客の方々がそちらの方へ歩いていくので「やっぱりあれか」と思いつつも、

皆さんの後を付けていきました。

 

すると車道の横に小道を発見!

 

CIMG22861

 

車道の方は後から作られたようです(当たり前か)。

 

この洞門は一人のお坊さんによって作られ始めたようです。

この辺りは「競秀峰」と呼ばれ険しい岩山なのですが、

道の無い時代にはそれを渡るために死者が多く出たそうです。

それを不憫に思った禅海和尚が一人、ノミを持って岩山にトンネルを掘ることを決意。

周囲の嘲笑を意に介さず掘り続け、その不動心に動かされた周囲を巻き込み、

ついに30年の年月をかけて全長342mの岩山を貫通させてしまったと言うものです。

 

CIMG2290

 

CIMG2289-300x225

 

CIMG2285

 

CIMG2288

 

何とこの景観が残っているのは、福沢諭吉の力が大きく関わっていると言います。

 

CIMG2291

 

 

お金があるからといって、中々できることじゃないですね~。

 

良い物を観させてもらいました。

 

 

え~、さて、この辺りで時間がなくなってきたので、高速に乗り、博多へ飛びました。

勿論、飲み(私は運転があるので飲みませんでしたよ)なので日記はここまで。

 

ではでは。

九州旅行 ~100万本のポピー編~

日記の続きです。

 

山口を脱出して、大分辺りの道の駅めぐりをしました。

私、結構、道の駅めぐりが好きです。f(^_^;)

その土地にしかないものがあったりして、ワクワクしますね。

 

博多で知人と待ち合わせですからそんなに遠くには行けないので、

まずは「豊前おこしかけ」、次に「しんよしとみ」と次々に攻略。

 

そうして走っていると「100万本のポピー」なる看板が眼に入りました。

 

気になったら行くしかない。

 

通り過ぎてしまったのでUターンして探しに行きました。

 

小道に入っていくと・・・・・

 

 

CIMG2278

 

すぐ側にお墓があったのですがf(^_^;)、それを除くととても良い眺めでした。

詳細を書こうと思って「100万本のポピー」で検索してみたのですが、

ここはありませんでした。

しかし、あちこちにあるようですね。

時期のものっていいですね~。

 

 

さてさて、先を急ぎましょう。

唐戸市場

以前、ドイツでお世話になった知人が博多に来られると言うので会いに行ってきました。

 

しかし「日曜日の夕方に博多に着く」という事でしたので、

ただ、そのためだけに博多に行くのは勿体無い。

 

って事で、オプションを付けてみました。f(^_^;)

 

朝6時ごろ家を出て、お昼前に唐戸市場に寄りました。

少し早いお昼です。

 

天気も良く、当然、とても賑わっていました。

 

CIMG2276

 

 

数個のにぎりをトレーに載せ、外に出ていただきました。

 

CIMG2275

 

まあ、嫁さんと2人でしたのでこれでは当然、足りませんからもう一度。(-^艸^-)

 

 

 CIMG2274

 

小腹が満たされてきましたので、デッキ部分を散歩しました。

時間があれば巌流島にも行ってきたかったのですが、この後のことを考えてすぐに移動することに。

 

 

しかし、こういった市場に来るといつも思うのですが、クーラーBoxが欲しいです~!

良い物があっても何も買えないんですよね~。

★重要★ 連休のお知らせ

ゴールデンウィークも終わってしまいましたが、また、連休のお知らせです。

 

5月20日~27日8日間、お休みをいただく事になりました。

 

皆様には大変、ご迷惑をおかけする事になりますが、申し訳ございません。

 

28日からは通常通り、開けておりますのでお間違えのないよう、宜しくお願いいたします。

通勤の風景

午前9時から治療院が開きますから、8時には出発します。

毎朝、約40分の徒歩通勤です。

今の季節でも、治療院に着く頃には少し汗ばむくらいです。

 

通勤途中、岩国商業高校の生徒さんとすれ違う事が多いです。

 

私の顔は高校生が朝から見るようなものではないので申し訳ないのですが、

それでもすれ違う事もあります。

 

その時、

 

「おはようございます」

 

と言う声を、よく聞きます。

 

すかさず、私も「おはようございます」と挨拶をするのですが、

恥ずかしそうな笑顔を返してくれます。

朝からとても気持ちがいいです。

 

今、挨拶が出来ない子が多いと聞きますが、まだまだ岩国は大丈夫かと思いました。

 

 

今日は風がありましたね。

 

CIMG1126

 

風が無い時は、川面に町の風景が映るのですが今日はダメでした。(;◔ิд◔ิ)

ポエムピクチャー

と言うものをご存知でしょうか?

 

結婚のお祝いにと、妻の知人が贈ってくれました。

 

CIMG1124

 

山口県出身のMIKAKOさんが書いてくださったようです。

 

CIMG1125

 

「ポエムピクチャー」で検索すると簡単に見つかります。

 

 

心 温まる言葉が良いですね~。

 

とても嬉しかったです。

「はり・おきゅう」はクセになる?

答え・・・なりません

 

結構、よく聞かれることですが、

厳密に言いますとやり方によってはクセになるでしょうが、

当院のやり方ではクセになりません。

 

こう書いてしまうと眉唾的に聞こえるかもしれませんが、では、クセとは何でしょう?

 

 

よく、按摩やマッサージはクセになると言われますが、これもやり方によると思います。

 

例えば肩が凝ったとします。

それをほぐすために鍼や按摩・マッサージに通うのですが、

症状がキツイ場合はそれに応じたキツイ治療を受ける事が多いでしょう。

凝りは血行不良が原因の事が多いですから、キツイ刺激を与えるとその時は気持ちが良く、

血行も改善してスッキリした気分が味わえます。

 

しかし、強刺激ですから再び血行不良が起こりやすくなります。

そしてまた、凝りがきつくなったと治療院に通い、再び楽になり・・・・・クセになります。

凝りの度合いも段々と酷くなっていくのですが、取りあえずの気持ち良さを求めてしまいます。

ついには普通の強さの治療では満足できなくなっていくのです。

 

心当たりのある方も多いのではないでしょうか。

 

力ずくで取る事が必要な症状もありますが、そうでない場合の方が結構、多いです。

 

弱刺激でも十分に改善するのですが、強刺激になれている方は「物足りない」

感じしまうわけです。

この呪縛はかなり厄介ですね。

 

 

因みに、当院の鍼治療は弱刺激どころか、全く刺激を感じません。

お灸も熱さを感じないと思います。

しかし、人間本来の流れを取り戻す事に支障はありません。

 

 

はりやおきゅうが嫌い・怖い方、是非、お試しください。

散歩

最近、朝、治療院に行く時は車を使わず歩いて行く事にしています。

雨が降ったりすると車です。

 

今朝も天気は悪くなかったので、約40分をかけて治療所に向かいました。

 

錦川にかかる愛宕橋を渡るのですが、私は川が好きです。

海はもっと好きですが、動きのある水はいいものですね~~。

 

橋の上から川を覗き込むのはたまらないですね。f(^_^;)

CIMG1118

CIMG1119

 

橋の下にある中州の部分です。

一見、汚い川に見えるのですが、生き物は力強く生きています。

 

CIMG1120CIMG1115

 

生きてますな~。

 

因みに最後の二枚はカメです。

この中州、結構なカメの生息地みたいですね。

九州旅行 その2

長崎で一泊し、次の日は佐賀まで足を延ばしました。

と言いますのも、呼子のイカシュウマイが旨いと言う情報があったためです。

しかし、前日、知人が「少し手前の唐津に、同じレベルで食べられるところがある」と

教えてくれましたので、そこに向かいました。

 

唐津駅前「山茂」

CIMG1106

 

 

 

ここの名物はイカシュウマイとイカの生け作りだそうで、それにうに丼を注文しました。

CIMG1107

CIMG1112CIMG1109

 

もう、説明は要らないですね。

でも、してしまいます。(-^艸^-)

 

生け作り、まだゲソがクネクネと動いていて、食感はこりこりして旨かったです。

すぐ傍に大きな生簀があり、そこから上げてすぐの物ですから、

生きが良いのは当たり前。

イカシュウマイも(o^-')b

うにも甘くて良かったですね~。

 

遠くまで足を延ばした甲斐がありました。

 

その番も友人との約束のため、長崎へとんぼ返り。

 

旨いものは良いですね~。

九州旅行 その1

ゴールデンウィーク初日、熊本へ行ってきました。

 

渋滞を避けるため、2日の夜8時ごろ岩国を出発し、

夜中の12時ごろ道の駅「ゆふいん」へ到着。

すると夜中にも拘らず、駐車場へ入りきれないほどの車でした。

やはり渋滞を避けようと、皆、考える事は一緒ですね~。

そこで朝5時まで仮眠を取り、阿蘇山へ向かいました。

その時には車もかなり減っていました。

 

阿蘇くじゅう国立公園 飯田高原

CIMG1006

 

その時・・・・・!!

すんごいものを目にする事になりました。

 

CIMG1014CIMG1013

普通の家庭でもこういった剪定を見る事はありますが、

こんなに大量に、しかも広範囲にあるのは初めてでした。

遥か遠くにも・・・・・・・・・・・・

 

CIMG1017

 

素晴らしいっ。

やはりスケールが違う、って感じですね。

 

もう一つ、素晴らしい出会いがこれ。

 CIMG1030

これ、めちゃくちゃ美味しかったです。

ふつうの飲むヨーグルトの何倍も濃厚で、トロッとしてて滑らか。

一度、試す価値、ありですよ。(o^-')b

 

CIMG1040CIMG1039

阿蘇高原に入り、牛さんも放牧されて本当にのどかで気持ち良さそう。

 

米塚

 CIMG1048

 

お昼過ぎ、少しの渋滞もありましたが、やっとのことで阿蘇山に登りました。

 CIMG1073

火口です。

凄い湯気が出ていました。

しかし、何で液体が緑色なんでしょうね~。

この時は多少ガスも発生していましたが、避難命令は出ていませんでした。

これは万が一、噴火した時に山頂に取り残された人が避難する物だと思います。

CIMG1061

 

下山し、今度は涼しそうなものを、と言う事で、白川水源へ行くことに。

 

CIMG1077

判り難いですが、画像中央辺りから水が湧き続けています。

とても綺麗な水でした。

 

夕方、少し眠たくなったので木陰で一休み。

CIMG1097

少しでも眠たくなったら、目的地が近くても寝る事にしています。

少しの仮眠で意識はバッチリ。(o^-')b

 

それから、夜、長崎で友人と待ち合わせだったのでひた走りました。

長崎のホテルに着き、その途中で購入した馬刺しで一杯やりました。

CIMG1103

旨さは当然ですが、やはり、新鮮で安い。

旨いものはやっぱ良いですね~。

幸せな気分になります。(-^艸^-)

 

明日もまた、旨いものに出会えるでしょうか。