冷えにご注意を!

11月7日は立冬です。

暦の上では冬になります。

最近の朝晩の冷え込みは、かなりきつくなってきました。

 

これからは身体を冷やさないよう気をつけなければいけません。

・・・・・何を当り前なことを・・・と思われるでしょうが、結構、間違った方法をされている方が多くおられます。

 

まずお風呂。

冷え症の方は熱いお湯に浸かることが良いことだ、と思われているかもしれません。

しかし、熱すぎるお湯は逆効果でもあります。

返って、温度が低いお湯にゆっくり浸かる方が、風呂から上がってから冷えにくいですよ。

 

どうしても熱いお風呂に入りたい方は、半身浴にし、上半身が温まるまで入ってみてください。

そしてお風呂から上がる直前に肩まで浸かり、それから出ましょう。

身体に負担がかからず、適度に体が温まると思います。

 

次に靴下。

冷え症の方は必須アイテムですよね。

しかし、フリース生地など化繊のものは逆に冷える場合があります。

足の裏に汗をかいて冷え症になっている方は、特にお気を付けください。

化繊のものは蒸れ、逆に汗をかきやすくなります。

汗をかくと、次は冷えます。

また、皮膚が敏感な方は乾燥を助長させますので、かゆみ等を引き起こしやすくなります。

 

お風呂も靴下も上手に活用し、この冬を乗り切りましょう。

七五三お参り

功起はりきゅう治療院スタッフです。

久々に気持ちの良い天気に恵まれたこの土日。

前々から予定していました娘の七五三のお参りに行ってまいりました。

 

娘は前日に熱を出していたので心配しましたが、なんとか復活。

朝から着物を着せてもらい、近くの神社に参拝。

その後、吉香公園内にある「わたぼうし」で食事会をしました。

 

(余談ですが、こちらの「わたぼうし」。今月末で閉店と言われ残念に思っていたところ、建て替えのためということで来春にリニューアルオープンするとのこと。なので特別に今月は日曜開けているそうです。ラッキーでした!)

 

「わたぼうし」のスタッフのみなさんに「おめでとうございます」と声をかけていただき、とても気持ちのいい接客をしていただきました。

 

dav

食事の後、ロープウェーに乗って城山に登ったり、吉香神社まで 散歩したり。

七五三もこれでおしまい。

こうして着物を着て散歩することなんてもうしばらくはないんですよね。

子供の成長は早いです。

かまくら作り

久々の、本当に久々のブログです、はい。

 

いえ、ここのところとても忙しくて、中々こちらまでできませんでした。

ブログを楽しみにしてくださっているであろう、

数少ない奇特な方にはご迷惑をおかけしております。

 

ということで、2月12日に小瀬川温泉周辺まで行ってきました。

と言いますのも、娘がどうしても「かまくらを作りたい」と言うものですから。

本当はもみの木森林公園へ行こうと思ったのですが、

凍った山道に恐れをなし、道の駅「羅漢」まで行けずに小瀬川温泉周辺で遊ぶことに。

22036

岩国と比べると、やはり雪深いです。

気温はさほど低くはなかったのですが、積雪は20cmくらいあったでしょうか。

 

娘はとても喜び、お約束の状態に。

22039

 

私は、その間にかまくらの土台づくり。

用意した段ボール箱に雪を詰め、固めてブロックを作り、それを並べて行きました。

直径は1.5mくらいでしょうか。

家族全員が入れる大きさにしようとしたのが、そもそもの間違いでした、はい。

22038

 

1mを超えた頃から、支援者が集まってきました。

口々に「わ~~、かまくらだ~」と。

ある程度、予想できていた展開に、私のテンションもアゲアゲ(←古い?)。

多い時で、子供たちを含めば10人弱。

私は子供たちを従え、ボス気分で作業に励みました。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

 

22049

 

と、この頃から、人数が増えた分、精度も落ちてきて・・・・・。

しかし、何とか、いや、本当に何とか

 

ババ~~~~~ン!!

 

22043

 

と、完成・・・・・したと思いますよね~。

 

22046

 

最終形はこんな感じでした。orz

ブロックが薄すぎて強度を保てず、精度も悪いので歪んできました。

そして、やはり、天井が難しい!!

 

こりゃ、勉強しなおさないと。

 

ご協力してくださった皆様、本当にありがとうございました。

 

 

ランキング参加中です。


にほんブログ村

ラジオ体操

一昨日のゲリラ豪雨&雷はすごかったですね。

皆さんのお宅では被害はなかったでしょうか。

近年は頻繁に、ああいった異常気象が起こりますから情報に気をつけておく必要があります。

 

昨日、城山に登ってみますと中腹に倒木がありました。

IMG_20170801_053043

今朝はすでに撤去されていましたが、老木だったとはいえ一昨日のすごさが分かりました。

 

今朝はとても気持ちのよい天気でした。

IMG_20170802_053609

 

写真の時計台は5時37分を指しているでしょうか。

この時間でも山道ですれ違う人は10人以上おられます。

年輩の方が多いですが、皆さんお元気ですね。

 

IMG_20170802_053747

 

昨日は雲越しの街並みでしたが、視界くっきり。

下山して治療院周辺に着くのが6時半。

ちょうど、岩国小学校で朝のラジオ体操が行われているので参加しています。

 

IMG_20170802_063337

 

朝、身体を動かすのは気持ちがよいですね。

最近、身体の調子がとても良いです。

皆さんもご一緒にいかがでしょうか。

 

 

ランキング参加中です。


にほんブログ村

城山登山

昨日に引き続き、城山に登りました。

もう、数年振りでしょうか。

 

最近、身体に影響している湿気を取り除こうと適度な運動を心がけています。

皆さん、ご一緒にいかがでしょうか?

身体の重だるさはスッキリしますよ。

 

いつも午前6時くらいに山頂に着くのですが、昨日は突然の雷雨で参りました。

今朝は曇っていましたが、ま、なんとかなるでしょう、と歩を進めました。

 

IMG_20170719_051058

 

白為旅館さんの裏手、家を解いていたのですが、昔の石垣らしきものがむき出しになっていました。

何やら歴史的資料のにおいがします。

 

山頂には6時前に到着。

山道はガスが深い場所もありましたが、山頂ではかすかに青空も覗いています。

 

IMG_20170719_054318

 

IMG_20170719_054400

 

IMG_20170719_054119

水滴の付いたクモの巣が好きなのですが・・・ボケボケです。(>_<)

 

ランキング参加中です。(*^_^*)

 


にほんブログ村

久しぶりの城山

と、言いましても先週から登り始めました。

と、言いましても今日で3回目となりますか。

久しぶり過ぎてあまり大きな声では言えませんです。

 

昨日から「明日は寒いです」とTVに何回も教えてもらったので覚悟していたのですが、

朝5時に起きてもあまり寒さを感じませんでした。

 

支度をして家を出たのが5時半頃でしょうか。

ロープウェー山頂駅に到着したのが6時くらい。

怠け癖が付いた私の身体は悲鳴を上げていましたが、

えらいものでそれでも先週よりはましになってきました。

もはや筋肉痛も起こりません。

 

6時過ぎはまだまだ真っ暗で、道中は懐中電灯がないと危険極まりないです。

 

015

 

10分後には少し空が白んできました。

 

019

下りはかなり見え易くはなったものの木が生い茂っているので暗く、

まだ懐中電灯が必要なくらいでした。

すれ違う人も大勢いましたよ。

 

 

ランキング参加中です。(*^_^*)


にほんブログ村

年末のご挨拶

功起治療院 院長の中本です。

 

明日で今年も終わりになります。

毎年の事ながら全く実感のない年末です。

 

皆さんにとって今年一年はどんな年だったでしょうか?

トータルで少しでも良い事が勝っていればそれはかなり良い年です。

若干、悪い事が勝っていても、それはそれで良い年だったと思います。

良い事は記憶に残りにくいですから、きっと良い事が多かったはずなのです。

 

悪い事が多かったですか?

でもそれを乗り越えてこられた。

いや、あなただから乗り越えられたのです。

自分の力が解って良かったですね。

 

自分の力が解れば次の一歩が出やすくなりますし、それがまた自分の力になります。

来年は更に良い年にしていきましょう。

 

当院の診療は本日、30日で終わります。

年始は4日から診療します。

 

寒さが厳しくなっていきますが、ご自愛ください。

 

 

047

 

患者さんから色紙のプレゼントです。

 

049

何と93歳の方の作品。

こういった元気な方を知ると、それも力になりますね。

 

 

ランキング参加中です。(*^_^*)


にほんブログ村

我が家のお花

「花より団子」の私には珍しく、我が家の花を紹介します。

そんなに珍しくないと思いますが・・・・・まずはミヤマキリシマです。

 

IMG_4598 IMG_4600 

私はピンクよりも眼に痛いくらい真っ赤な奴が好きです。

ピンクも可愛いんですけどね。

 

次の写真ですが、何の花か判りますか?

と、言うよりも、葉っぱの方が有名ですね。

 

雌花 

雄花

そうです。

山椒です。

上の写真が実が生る雌花、下が雄花です。

雌雄は株によって違うようで、花が咲かないとどちらの株か見分けることができないのだとか。

 

最後に花ではありませんが、夏が楽しみなものを。

 

IMG_4597

IMG_4594

サクランボです。

鈴なりの実を付けていますので、5月には食べ放題ができます。

着実に夏が近づいてきています。

 

ランキング参加中です。(*^_^*)


にほんブログ村

お餅つき

27日、我が家ではお餅つきが行われました。

009

 

毎年恒例となるもので、石臼と杵でつきます。

両親と弟家族の3家族で3臼つきましたが、

つき手の年齢がどんどん上がっていくにつれ、体力の限界が低くなっていきます。

 

つきあがった物は横の台に移動させ、一族で丸めていきます。

その横である物を発見!

 

006

娘がアンパンマン・・・いや、モチパンマ・・・いや、モチマンを作っていました。

この完成度にそれまでの疲れが癒されていきました。

 

つきあがった餅を、そばにある七輪で・・・

 

014

015

 

つきたては堪らんですな~。

私は砂糖醤油を付けて食べるのが大好物です。

締めは松茸の吸い物にドボンッ! 雑煮もどきで決まりでしょ!

 

数年前に壊滅状態だった蝋梅が復活してきました。

013

 

年末年始は治療院に香りを添えてくれることでしょう。

 

 

ランキング参加中です。(*^_^*)


にほんブログ村