最近、気になるどうでもいいこと

と言いますか、以前はそんなに思わなかったのですが、

そう思ってしまうとそうにしか思えなくなることってよくあるんですよね~。

 

 

突然ですが、高嶋政宏さんが逆モヒカンに頭を剃って、

そこにアデランスを付けてシャンプーするアデランスのCMがあるのをご存知でしょうか。

「ちくしょ~~」って叫ぶ刑事ドラマのほうじゃなくて。

YouTubeでも貼り付けようかと思ったのですが見つからなくて・・・・・f(^_^;)

 

 

あの高島さんの後でシャンプーをしているタンクトップの男性。

顔を出さないのでどんな人なんだろうな~と思い続ける日々でした。

 

・何故、タンクトップなんだ?

・何故、顔を出さないんだ?

・何故、日焼けしてるんだ?

 

そんなど~~でもいい疑問ばっかり浮かんできます。

 

 

違うのは判っているんですけど、ある日、

 

「あの服装、楽しんごっぽいなぁ」と思ってしまったもんだからさぁ大変。

次から必ず

「楽しんごじゃないけど、楽しんごっぽいな~」と思うようになり、

「楽しんごだったら面白いな~」に変わり

「シャンプーしながら”てやんでぃ”って言ってくれないかな~」と思ってしまう始末。

 

別にファンでもなんでもないんですけどね。

 

 

 

 

本当にどうでもいいことを書いてしまい、少々反省気味ですが・・・・・

 

今日の昼食。

Zen岩国店へ友人と行ってきました。

あ、勿論、奥様もご一緒です。

 CIMG4112CIMG4111

 

私が頼んだから揚げ定食と、奥様が頼んだ日替わり定食(牛ステーキ膳)です。

日替わり定食は100円も安いのに豪華っ。

から揚げはサクサクでした。(-^艸^-)

 

 

 

「どうでもいいことが結構好き」ってお方、ポチッとな。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村

ランキング、参加中です。f(^_^;)

妊婦のお腹

これからはこういった話題が多くなるのかも知れません。

 

この職業では、リアルな患者さんの話題も書きにくいですし、許可が必要でしょう。

名前が伏せられたとしても書いて欲しくない方もおられますしね。

書けるのは身内の身体についてだけかな~、と思っております。

 

 

うちの奥様、5ヶ月目に入って少し目立ってきたお腹になってきました。

そろそろ安定期に入って、病院では多少の散歩なども許可されたようです。

 

気を良くした奥様は、いきなり徒歩40分の家~治療院コースを2日間歩き、

数ヶ月運動不足の鈍った身体が悲鳴を上げていたようです。

私はいきなりの運動もどうかと思ったのですが、

まあ少々の症状に対する対処はできるので好きにしてもらいました。

 

 

 

さてさて、妊婦のお腹についてです。

 

うちには色々な段階の妊婦さんが来られますが、

全てに共通して言える良いお腹の条件とはふっくらと軟らかい事です。

いくら3~4ヶ月であろうと臨月であろうと関係なくです。

もっと書けば、これは妊婦さんに関わらず一般の人でもですが。

 

taiji

 

結構、多いのが、表面の皮膚がパーンと風船のように張っているお腹です。

妊婦さんのお腹は、胎児にとってベッドのようなものです。

硬くて窮屈なベッドよりは

ふんわり柔らかなベッドのほうが胎児にとっても気持ちが良くて動きやすいはずです。

私に胎児の時の記憶はありませんが、そういうことなのです。

 

子供はある程度、伸び伸びと自由な環境で育てたほうが良いですね。

 

気になる妊婦さん、お近くの鍼灸院に相談されてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

私のお腹に触れてみたいお方、ポチッとな。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村

ランキング、参加中です。f(^_^;)

大阪の鳥

昨日のブログ、

久々に奥様から「レベルが低すぎるのでは?」と苦言を呈されてしまいました。f(^_^;)

私にとってトイレは大事で神聖な場所なのですが(掃除は嫌いだけど)、

そういった問題でもないようです。

 

 

 

 

さてさて、昨日のブログの続きです。

心身のミソギをし、更に散歩で良い物を取り入れるため会場へ向かいます。

といってもいつもの中ノ島公園を歩くわけですが、

あまり人ごみのない静かな朝の公園は気持ちの良いものです。

 

 

すぐ側には安治川が流れています。

大阪は「水都」とも呼ばれ、町の中心部に淀川が流れ、

「堂島川」と「土佐堀川」という支流になり、それがまた合流して安治川になるのだそうです。

厳密に言うと、この川は「土佐堀川」なのかも。f(^_^;)

 

「水の都」と聞くと真っ先に頭に浮かんだのがイタリアのベニス。

それもあって、こんな企画もあったようです。

 

osakaVSvenice

 

ちょっと恥ずかしくなりそうですが・・・・・・・・f(^_^;)

 

ま、小難しい話しはほっといて・・・・・・・・・・・・っと。

 

CIMG4099

 

この日も気持ち良さそうに鳥が並んでいます。

近付いてみます。

 

 

CIMG4100

 

これ、ウミネコだそうです。

その名の由来は、泣き声が猫のようにニャーニャーと聞こえるからだとか。

一度は生で聞いてみたいんですけどね~。

 

ん?

ちょっとお待ちを。

 

http://www.kouki-hari.com/blog/?p=1719

 

1月17日のブログですが、違う鳥のようです。

 

http://d40nikki.exblog.jp/11317717/

 

調べてみますと、前回のものはユリカモメ、今回はウミネコなのでしょう。

ただのカモメは足が黄色で・・・・・・・・

 

 

 

 

あ~、ややこしい。

ほとんど同じ背格好だし、ヤン坊マー坊の見分け方と同じくらい大変かも。

 

脱線しますがヤン坊マー坊とはヤンマー(YANMAR)のキャラクターで、

ヤン坊がお兄いちゃん、マー坊が弟です。

 

Y&M

 

胸のTシャツにYならヤン坊、Mならマー坊ですがTシャツを着ていない時もあります。

下の兄弟はどっちがどっちだかお判りでしょうか? 

 

 4d2894e8

 

こめかみの所の髪型に特徴があり、

こめかみからモミアゲまですっと降りているのがマー坊。

飛び出ているのがお兄ちゃんのヤン坊です。

 

 

そんな事を考えながら会場に向かっていると、バラ園に到着しました。

 

CIMG4103

 

「冬」って感じの風景ですね。

 

CIMG4102

 

全てこのように剪定されています。

この状態でまた綺麗な花が咲くんだから凄いですよね。

 

 

 

「今回のブログもレベルが高いとは・・・・・」と思われるお方、ポチッとな。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村

ランキング、参加中です。f(^_^;)

大阪のとあるトイレ

一ヶ月ぶりに大阪の勉強会へ行ってきました。

 

毎度おなじみ、高速バスに乗って早朝の大阪へ着きます。

 

停留所は駅前第4ビルの向かい側です。

 

 

私のいつもの行動は、早朝バスを降り、バス停近くのホテルにあるトイレで用を足し、

同じ建物にあるネットカフェで時間をつぶし、いい時間になったら会場へ歩いて行きます。

 

このトイレ、シャワートイレが付いています。

昔は「男子たるもの、お尻を洗ってもらうなんて最低だっ!」って思っていましたが、

慣れは怖いもの。

今ではあるところを探し、なければある程度まで我慢している自分がいます。

 

このトイレ、2年位前から便座が壊れています。

底が割れてて、陶器の部分との収まりが悪いんです。

しかし直す気配もなく今に至っているのですが、

壊れててもそこに行ってしまう自分が情けなくもあり仕方なくもあり・・・・・。

 

 

昨日もいつものように「便座が壊れたトイレ」個室のドアを重い気持ちで開きました。

本当であれば、そんな気分で用を足してもスッキリしないのですが仕方ありません。

この生理に逆らう力は私にはない。

 

 

しかし、何だかいつもと雰囲気が違います。

 

 

恐る恐る座ってみますと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!

 

 

 

直っているではありませんか。

ってか、取り替えられています。

 

あ~~、これでゆっくりとした時間を過ごす事ができる。

誰にも邪魔されない時間。

唯一、自分を見直すことができる場所。

 

 

トイレは壊れていないのに限りますね。

 

 

 

 

「そんなん知るか」と思われた方、ポチッとな。
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村

ランキング、参加中です。f(^_^;)

私の呼び名

唐突なタイトルですが、最近、よく考える事があります。

 

 

現在の仕事に就いてから患者さんからは一般的に「先生」と呼ばれています。

まあ、私が小さい頃からのお知り合いは名前で呼ばれる方もおられますが。

そう言えば私が「患者」だったこともありますね~。

 

 

成人するまで、私は両親の「子」でした。

「成人するまで」と言いましても今でもこの関係は続いておりますし、

両親があっちの世界に行くまで続く関係なのでしょうね。

 

 

学生時代は「後輩」だったり「先輩」になったり「仲間」だったり。

 

 

結婚してから奥様との関係があり「夫」と言う称号を与えられたようです。

この名前はある意味、衝撃的な出来事だった事は間違いありません。

まさか私に「妻」という家族ができるとは・・・・・ね。

「私ごときに」と言う意味ではないのですが、

初めてと言うものはそんなものなのかも知れませんね。

 

 

 

そして、近々、もう一つ呼び名が増えるかも知れません。

 

 

 

 

 

 子供2011.1.19

 これは先月の写真ですが、2月16日には5ヶ月目に入りました。

 

平成23年1月19日

CRL(頭殿長) は4.18cm。

 BPD(児頭大横径・・頭の直径)は1.63cm。

握って隠せるくらいの大きさだったのですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・f(^_^;)

 

 

 

平成23年2月16日

子供2011.2.16

 

BPD(頭の直径)が3.24cmで前回より1.61cm大きくなっているようです。

FL(大腿骨長)は1.86cm・・・・・・・・・・・・・・・・私に似て短足です。_ノ乙(、ン、)_

EFW(推定体重)は101gだそうで・・・・・携帯サイズですね。f(^_^;)

 

 

あ、そうそう。

私の呼び名ですが「父親」と言う事になるのでしょう。

重く受け止めなければなりません。

いや、「決して軽いものではない」と考えたほうが良いのか・・・・・そのうち判るでしょう。

 

 

 

 

未熟な私にポチッとな。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村

ランキング、参加中です。f(^_^;)

萩焼のお茶碗

先日、萩に行った際に萩焼の茶碗を購入しました。

 

CIMG4091CIMG4094

 

う~~ん。

以前の色合いのほうが好きだったのですが、これはこれで良い感じです。(o^-')b

厚みも適度にあり、今度はそう簡単に割れる事もないでしょう。

 

 

道の駅萩しーまーとの入り口にある店舗にて、

1200円のところを1000円にまけてもらって購入しました。

気に入ったものが安ければ、それに越した事はありません。

まあ、普段使いなのでこんなものでしょう。

 

 

 

萩しーまーとは海産物を主においている道の駅ですぐ側には漁港もあり、

新鮮な魚介類を手に入れることができます。

 

CIMG4089

 

いつも水槽にはフグが元気良く泳いでいます。

 

 

 

 

そう言えば、この日、他にも元気の良いものを目にしました。

 

CIMG4086

 

この雨混じりの雪が降る寒い中・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

CIMG4087

 

サーファー達が・・・・・しかし、初心者のご様子。

あまり波に乗りきれていませんでした。f(^_^;)

 

 

 

 

CIMG4088

 

「道の駅」発祥がここだそうです。

 

 

しかし、これはある一説だそうで、

このように名乗りを上げる道の駅は他にもあるらしいですね。

まあ、楽しめれば良いんですけど。

 

 

 

 

萩焼ファン、ポチッとな。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村

ランキング、参加中です。f(^_^;)

建国記念日の日記

カレンダーを見てみますと11日(木)でした。

 

奥様ブログを読んでいただいた方はお判りだと思いますが、

山口県の最北端、萩市の端っこに行ってきました。

以前は萩市ではなかったようですが、

数年前の市町村合併の際、萩市になったとの事。

 

 

最近、流行のグルーポンでレストラン松岡が出てて美味しそうだったので、

「萩」と言う場所のみしか見ずに予約してしまいました。

しかし、萩の中心街とは40kmも離れたところでした。f(^_^;)

 

 

と言いますのも、以前、私が使っていた萩焼の茶碗が割れてしまったので、

これを機会に萩で購入しようとたくらんでいたのですが

こんなに距離があったとは予想外でした。

まあ、私にとってはそんなに長距離でもありませんけどね。

近いと思っていたものが遠いとなると、ちょっとばかりショックではあります。

 

 

 

この日はあまり雪が降っていませんでしたが、

阿武郡むつみ村あたりは先日の雪がまだ残っており、

一気に雪国へやってきたような感覚を覚えました。

 

CIMG4043

 

まあ、東北や山陰とは比較にならないでしょうが、岩国と比べると雪国です。

 

CIMG4044

 

お年寄りが道路の雪かきをされていました。

 

その先には池があったのですが

 

 

CIMG4052

 

ほとんど、凍っています。f(^_^;)

 

となるとやってみたくなるのが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

これですよね~~。ヽ(*´з`*)ノ

 

CIMG4053

 

CIMG4054

 

雪の塊とは言え、結構な重さだったのですが穴を開ける事ができませんでした。

直径2~3cmの石を思いっきり投げてみてもダメでした。f(^_^;)

 

 

雪と戯れ、昼食の時間も迫ってきたので先を急ぎました。

 

あ、料理ですが、中々、美味しかったですよ~。(o^-')b

 

 

食後、私は知らなかったのですが「ホルンフェルス」と言う珍しい地層があるとの事。

これは行くっきゃないでしょ~。

このレストランからそんなに遠くないようです。

 

 

 

10分くらいで着いたでしょうか。

車を降りて小雨が降る中、二人が並んで歩くのが少しきつい小道を歩き、

海のほうへ向かっていきました。

 

 

すると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

CIMG4082CIMG4077

 

中々、圧倒される光景でした。

日本海だからということもあるでしょうが波が荒く、地響きのような音が鳴り続き、

荒々しい岩肌を荒々しく洗い流しています。

 

もう少し近場で見ることもできるのですが、雨が降って滑りやすいので止めました。

これはもう一度行く価値があるような気がしました。

 

 

 

須佐駅前の様子

 

CIMG4084

 

「海野みこと」ちゃん

須佐の萌え系キャラクターです。

須佐では「須佐男命(すさみこと)いか」という「イカ」が有名で、そのPRキャラクターです。

よく見ますと、右手にイカを従えています。

 

しかし残念ながら、今回は時期が悪くて食べる事ができませんでした。

 

 

 

うちも萌え系キャラクター、作ろうかな。f(^_^;)

 

 

 

 

 

「ある意味、見たい」ってお方、ポチッとな。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村

ランキング、参加中です。f(^_^;)

ショック~~ッ!!(ノ>_<)ノ

夕べ、夕飯での出来事です。

 

 

いつものように台所で炊き立てのご飯をよそってもらい、

その他のおかずと一緒に自分の席まで運ぼうとしたのですが、

私の茶碗を持った瞬間

 

     ミシッ

 

っと嫌~~~~~~な音がしました。

 

この茶碗、昨年10月に萩へ行った際、萩焼祭りで購入したものです。

かなりの時間をかけて歩き回り、選んだものでした。

 

CIMG4039

 

 

食べ終わった後、よ~~~~~~く茶碗を見ますと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

CIMG4040

 

白いヒビが入っているのがお判りでしょうか?

ちょっと力を入れるとグラグラします。(;;゚ж゚;;)

 

形あるものはいずれ壊れるのが世の常

 

それは十分に判っております。

しかし、あまりにも短い間だったように感じますがいかがでしょうか?

 

このままではもう、使えないでしょう。

食べる時は私が気を付ければ良いでしょうが、

洗う時、奥様に万一の事があっては私はオロオロしてしまうでしょう。

 

破棄してしまうのは仕方ない事かも知れません。

以前、九州で購入した茶碗を使う事になりそうです。

これはこれで気に入っているのですが・・・・・・・・・・悔やまれます。

 

奥様は

「また、良い出会いがあります。”探すのが楽しみだ”と考えましょう。」

と慰めてくれたので、そう考えることにしましょう。

 

 

 

 

良い出会いを願ってくださる奇特なお方、ポチッとな。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村

ランキング、参加中です。f(^_^;)

周防大島一周

日曜日は奥様ブログにも書かれていますが、

柳井沖約2kmに浮かびます周防大島へドライブに行きました。

 

お昼過ぎに柳井から大島大橋を渡り、左の国道へひた走りました。

右は県道になり、少々悪路ですので普通は国道を通ります。

目的地はジャム専門店と道の駅「サザンセトとうわ」。

中々、面白いところでした。

 

 

いつもは適度な交通量で、海岸線を気持ちよくドライブできるのですが、

この日は対向車線にかなりの交通量があるのにびっくりしました。

お昼過ぎだけど何かが終わった様子。

 

渋滞とは言えないのですが、それは二十数キロ先の道の駅まで続いていました。

 

 

道の駅まで行くと、その答えがわかりました。

 

CIMG4029CIMG4030

 

サザン・セト大島ロードレース大会があったようです。

ページを見ますと、午前中でほとんど終わっていたようですね。

私達には好都合でした。ヽ(*´з`*)ノ

 

 

いつもこの道の駅へ行くと、ジャコ天を購入してしまいます。

 

CIMG4031CIMG4032

 

揚げたて熱々を食べる事ができます。

これが旨いっ!!(o^-')b

 

CIMG4033

 

スズメも満足の美味しさ。

どこぞの大豆の粉よりは遥かに美味しいでしょう。

勿論、脂分をなるべく取り除いてあげています。

 

 

 

さて、ロードレース大会ということで、かなりの出店が軒を連ねていました。

 

そこで目に止まってしまったのが

 

 

CIMG4034

 

焼きホタテ貝です。

 

あの時(かきフェスタ)のリベンジを果たさねばならないでしょう。

 

CIMG4035

 

ここは文句なしのホタテ貝でした。

しょうゆ味でダイダイも付いています。

この酸味がまたたまらない。ヽ(*´з`*)ノ

ほんと、ビールで一杯いきたい気分になってしまいました。

 

 

 

目的(道の駅までドライブ)を果たし帰ろうとしましたが、

このまま帰ると大渋滞に巻き込まれてしまいますので島を一周する事にしました。

 

osima

 

この島は「金魚」と例える事が多いのですが、

金魚の頭から背中を国道が通り、腹側を県道が通ります。

くびれた数箇所で行き来ができるようになっています。

 

矢印がある尾びれ辺りで県道に入り、腹側を頭に向かって行くことに。

こちらはカーブや悪路が多く、気を付けないと車に酔ってしまいます。

 

 

無事に大島大橋まで戻ってきましたが、

金魚の背中側の国道と合流する辺りではまだ渋滞を起こしていました。

県道側から帰った私達は、何の渋滞に巻き込まれる事なく本土に戻る事ができました。

 

 

夏はまた、素潜りに行きたいと思います。(o^-')b

 

 

 

 

 

「道の説明がややこしいわ」と思われた方、ポチッとな。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村

ランキング、参加中です。f(^_^;)

2月4日の日記

恒例の遅れ日記です。f(^_^;)

 

 

4日は立春になり、暦の上では春ということですね。

この日は天気も良く、暖かい一日になりました。

 

 

最近は運動不足がたたり、私の胴回りもふっくらしてきました。

今年に入ってから気になってはいたのですが、持ち前のええ加減さで気にならず、

今に至っていると言う状況です。

 

 

しかしこれではいけないと言う事で、お昼休みもあったために散歩をする事に。

自宅から治療院までの徒歩40分の旅。

 

始まり始まり~~。

 

 

CIMG4011

モズだろね。

鳥を脅すためのCDに止まっているって・・・・・f(^_^;)

 

CIMG4012

こっちはお手上げ。f(^_^;)

 

 

色々な小鳥達が見られるようになってきました。

 

 

 

 

路地を歩いていると、ビワを植えているところへ出くわしました。

 

CIMG4013

 

手前にロープで柵がしてあるのですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

CIMG4014

 

木を打ちつけ過ぎて全てこのような割れ方に。f(^_^;)

もっと良い方法がなかったんでしょうかね~。

 

 

愛宕橋を渡ります。

 

CIMG4016

 

錦川の下流方向です。

手前の茶色い川原みたいなのは、中洲に植物が生えてしまっている状態です。

川の奥に見える白っぽい木、何だと思われます?

 

 

 

竹林や他の木なんですが、白くなっています。

これは鳥の糞害なんですね~。

ここで悪影響と言うものはないのかも知れませんが、

ある町ではこの糞害によって山が死んでしまうと言う事も起こっているとか。

 

たかが糞、されど糞。

ウンが付いたとしても悪い事もありますね。

 

 

 

 

約30分後、治療院の近くまで来る事ができました。

 

CIMG4017

 

道路に土のようなものが撒かれています。

これは何でしょうか?

 

 

 

 

近寄ってみましょう。

 

CIMG4018

 

白いティッシュに包まれた土?

 

判りにくいですが、こんなところにも。↓

 

CIMG4019

 

 

写真を撮ろうと近付いたら、

これに群がっていたスズメが10羽あまり飛び立っていきました。

 

 

これは先日書きましたが、

節分の時、豆まきに使用した豆を十字路に置いたものなのです。

車に轢かれて粉々です。f(^_^;)

 

それをスズメが食べていたのです。

 

 

 

これ、この地方で諸説ありまして、

 

・車に轢かれて粉々になったほうが良い(厄が払われる)

・夜中、誰にも見られないように置き、去る時に振り返ってはいけない

 

中には「交通量の多い十字路が良い」ということで危険を犯す人もいるとか。

結構、尾びれ背びれが付いているんでしょうけどね。

事故だけは起こさないでいて欲しいものです。

 

 

 

 

 

「豆まきの大豆、意外と旨い」って方、ポチッとな。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村

ランキング、参加中です。f(^_^;)