日曜の午後

29日の日曜日は、お昼まで鍼灸の会合が山口市でありました。

 

いつもは家でお留守番の奥様と娘ですが、この日は付いてくる事に。

最近の日曜日は鍼の勉強会で家族はバラバラでしたから、

できる時は一緒に食事でもしないとですね~。

 

 

折角、山口市まで来たのだから、と、

奥様が以前、行った事のある阿知須のPAYSANというイタリアンに行くことに。

 

ナビに電話番号を入れて出発。

7年以上も前のデータでも問題なく到着~。

 

IMG_7692

 

建物全体にツタが絡まった、甲子園球場のような建物でした。

 

IMG_7691

 

ふくろうのポスト&看板がお出迎えです。

 

中は意外に広く、薄暗いですがとても混雑していました。

かなりの人気店の様子です。

 

メニューを見ましたが、我が家にしてはややお高め。

しかし、たまの外食ですから良しとしましょう。

 

パスタとピザを注文し、娘には専用の食事を用意しました。

 

IMG_7688

 

ザ・ベビーフードです。f(^_^;)

ま、もう少しの辛抱ですね。

大人になったら、彼氏に連れて来てもらえばいいさ。

ちょっと飛躍し過ぎですが・・・・・f(^_^;)

 

 

さて、娘の食事が終わりかけた頃、大人の食事が運ばれてきました。

といっても、店員さんの計らいで一品ずつです。

 

まずは・・・・・

 

IMG_7689

 

ピザのクァットロ フォルマッジ(4種類のチーズ)

癖のあるチーズでとても好きです。ヽ(*´з`*)ノ

ますます、石釜が欲しくなってきました。

 

 

それを食べ終わる頃に・・・・・

 

 

IMG_7690

 

パスタで、シェフお勧めのサーモン入りクリーム風味

これもまた、とても美味しい。

サーモンもフレークではなくちゃんとした物を使用されているようです。

 

・・・・・言葉知らずで説明が難しいですが・・・・・f(^_^;)

 

 

とても満足して、お店を後にしました。

 

 

 

帰りに防府のカフェへ。

これは奥様のブログに書かれています。

このカフェも気に入ってしまいました。

 

たまにはのんびりとカフェで過ごすというのも良いですね~。

 

 

 

 

「カフェって顔かよっ!」と思われたお方、ポチッとな。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村

ランキング、参加中です。f(^_^;)

1800kmの旅 その6

「まだ続くんか~い」と口を揃えて言っていただきまして、申し訳ないことです。

f(^_^;)

 

 

無事に下山した私たちが一番最初に行ったのは宿探しです。

 

前回と同様、山中湖の観光案内所に行き、条件を言って探してもらいました。

条件と言いましても、安くて朝食付き。

これのみです。(o^-')b

目的は富士登山ですから、これで十分です。

 

夕食は買出しして、宿に持ち込んで宴会する予定でした。ヽ(*´з`*)ノ

 

 

 

すぐに宿は見つかり、チェックイン。

 

少し休んで、買い物、お風呂(温泉)で身体を休めました。

この時にはすでに日焼けが痛み出していました。

 

温泉の露天風呂からは富士山が見え、

暗くなっていたので山小屋のライトがキラキラしてとても綺麗でした。

 

 

買い物はふじやまビール内の売店です。

ここの味わい深いビールが好きで・・・・・。

1リットル缶のピルスとヴァイツェンを2本購入し、つまみは生ハムなどをチョイス。

 

 

 

風呂上りの火照った身体ですが、

山中湖周辺は標高が高くとても涼しく気持ちが良かったです。

このあたりの宿にはまず、クーラーがありません。

必要ないんです。

 

 

2人は早速、ふじやまビールで乾杯。

1本は楽に空けることができました。(o^-')b

 

 

2本目に手を伸ばそうとすると

H先生「あ、もうそろそろ、酔ってきましたよ。」

私「でも、一口くらいは飲めるでしょ?」

H「そりゃ、まあ・・・・・」

私「ま、折角ですから・・・・・」

 

と、グラスに注ぎ、コップ一杯飲み干しました。

 

 

H先生は少し横になる・・・・・とそのまま眠ってしまいました。

 

IMG_7640

 

で、私はそんなH先生をよそにもう一口のみ、少しだけ横になりました。

 

 

気が付いたら朝でした。f(^_^;)

 

2年前も奥様と富士山に登り、下山してからこのビールを飲んだのですが、

その時は2人で1本を半分も飲めず、記憶が遠のいてしまったことがありました。

 

今回はそれよりも飲めたようですが、やはり記憶が・・・・・f(^_^;)

 

恐るべし富士山。

恐るべしふじやまビール。

 

今度は富士登山を抜きにして、ビールを飲みに来たいです。

 

 

 

 

「赤丸が気になるな~」と思ったお方、ポチッとな。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村

ランキング、参加中です。f(^_^;)

1800kmの旅 その5

富士登山にとてもテンションの高かったH先生ですが、

九合目辺りから様子が変わっていました。

 

登頂してテンションも最高潮になるのかと思いきや・・・・・。

 

風が強かったせいもあり、

お汁粉を食べてすぐ下山を申し出ると難なくオッケー。

疲れきっているご様子です。

 

 

私よりは5歳以上も若いH先生。

しかし、15kgのリュックはきつかったようです。

 

 

11時ごろ下山を開始しました。

 

登りと降り、どちらがきついと思われるでしょうか?

普通は登りですよね~。

しかし、もう、登りで体力を使い切っている者にとっては、降りは地獄です。

しかも富士山の場合は特にそうです。

 

いつ終わるか判らない降り道。

 

 

そういった状態の時に救いとなるのがやはり絶景でしょう。

 

CIMG7589

 

まだ、かなり残雪がありました。

 

CIMG7591

 

これがこの瞬間、ずり落ちてきたら、

確実に私はこのブログを書けなかったでしょう。f(^_^;)

 

 

 

お昼過ぎ、日差しがきつくなってきました。

 

CIMG7594

 

時々、雲が襲ってきてはスカッと晴れ、普通では味わえない感覚でした。

 

CIMG7595

 

植物も生えてきて、かなり降りた事を物語っています。

多分、これは七~六合目付近だと思いますが、これから下がかなりきついです。

 

高さが同じ100mでも頂上に近付くほど距離は短く勾配が急になり、

下に行くほど勾配は緩やかだけど距離が長くなります。

 

しかも同じような景色が続き、

「もう、ゴールは近い」

と思わせながらも永遠と道が続きます。

これはかなり精神的に堪えるのです。

 

 

2人とも口数が少なく、スピードも遅くなってきました。

 

 

 

それでもいつかは終わりが来るものです。

今回も終わりがついにやってきました。

 

 

五合目では売店のオヤジさんが出迎えてくれ、キノコ茶を勧めてくれました。

これがまた、少し塩分が効いて美味しい。(o^-')b

 

 

しかし、「こちとら、もっと水分を欲しとるんじゃいっ!!」って事で、

スポーツドリンクを購入し一気飲みしてしまいました。f(^_^;)

 

 

さ、下山したらひとっ風呂浴びるぜ。

 

五合目から駐車場までの帰りのバスの中、2人とも記憶が無いようです。f(^_^;)

 

 

 

 

「やっと下山したか」と思われたお方、ポチッとな。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村

ランキング、参加中です。f(^_^;)

1800kmの旅 その4

五合目でタクシーを降りると売店&トイレがあり、そこに案内役の方がおられました。

 

案内役「こんばんは~。実はですね、先日の雨で砂走りコースがダメージを受けまして、

砂走りができなくなっているんです。下りは登りと同じコースになります。」

 

この日から約1週間前は、日本各地で大雨が続いて甚大な被害を与えました。

その影響が富士山にも出ていたようです。

 

今更、上り口を変えることはできないので、そのまま森に入るしかありませんでした。

 

 

しばらく、森を進んでいると、コースから外れている事に気付きました。f(^_^;)

まあ、それでも目的地は一緒なのでひたすら進みました。

 

そのうちコースに戻ろうとしながら砂走りコースの土砂崩れ跡に阻まれたり、

その土砂崩れの落差5~6mの谷底を歩いている集団に出会ったり、と、

かなり時間を食ってしまったようです。f(^_^;)

 

H先生、経験者なのにもたついてしまって申し訳ないことです~。

そんなH先生は文句も言わず、楽しんでくれていたようです。

 

 

何やかんやで、午前3時前、六合目に着きました。

 

CIMG7554

 

勿論、真っ暗です。f(^_^;)

 

少し休んで、すぐに出発です。

といっても、しょっちゅう休みながらの登山です。

 

CIMG7562

 

午前4時半くらいですが、もう、明るくなってきました。

まだ、七合目に着いていないのに~~っ!(ノ>_<)ノ

今回は駐車場に着くのも遅かったし、途中でコースを外れてしまったし、

かなりのロスタイムがあったようです。

 

 

程なく、太陽が出てきてしまいました。

 

CIMG7570

 

今までに4回、富士山に登り、4回ともご来光を拝んでいます。

脅威の100%の確率~~っ!

 

CIMG7574

 

ご来光に感動して夢中でシャッターを切るH先生。

三日月のような形の湖は山中湖です。

 

 

CIMG7577

 

5時半、やっと七合目に到着しました。

 

が、いつも思うのですが、この「七合目」「本七合目」って何なのでしょうね。

七合目にやっと着き、次は八合目だとばかり思っていても本七合目って書いてある。

結構、テンションが下がるんですけど~。

 

CIMG7578

 

左の湖が山中湖。

ど真ん中に細く突き出たのが三浦半島(多分)。

右が相模湾。

肉眼で地図が確認できるって凄いです。

 

 

CIMG7581

 

10時過ぎ、やっと山頂に付きました。ヽ(*´з`*)ノ

長かった~っ!

 

天気はメチャクチャ良かったですが、登っている間中、凄い強風でした。

時折、真っ直ぐに立っていられないほどです。

サングラスをしていますが、これが無かったら目を開けていることができませんでした。

 

 

そんな強風ですから、

折角、H先生が用意されていたパーコレーターも使えず、

ただ重たかっただけになってしまいました。f(^_^;)

 

 

山頂には売店があり、色々な物が売られています。

私たちは一軒の食堂に入りました。

 

CIMG7584

 

疲れた身体にこの身体に悪そうな甘さがとても気持ちいい~~っ!!ヽ(*´з`*)ノ

 

CIMG7582

 

で、600円なり~~・・・・・た、高いっ!

でも仕方ないです。f(^_^;)

だって、日本一高い山の上で食べるんですもん。

 

でも、旨かったな~。

 

 

 

 

日本一高い場所の日本一高いお汁粉が気になるお方、ポチッとな。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村

ランキング、参加中です。f(^_^;)

1800kmの旅 その3

御殿場ICを降り、目的地に進んでいくと少しずつ雨が上がってきました。

 

道の駅「すばしり」に到着したのが午前2時ごろだったでしょうか。

 

そのすぐ側にある専用駐車場に車を停めて上を見上げると、

星空と大きな山の中腹にキラキラ光るライトが点々と点いているのが見えました。

空気が澄んでいるので、めちゃくちゃ綺麗でした。ヽ(*´з`*)ノ

 

 

駐車場の係員が駐車証明書を持ってきました。

 

スキャンデータ-1

 

今回の富士登山は須走ルートに決定です。

五合目が標高2000mで山頂が3776m。

他の上り口よりも一番登る距離が長いですが、

登山等も幅広で昇り降りが楽ですし、昇り降りの道が違うので(o^-')b

また、走って降りれる「砂走り」があるので楽な距離が多いわけです。

 

 

この日はマイカー規制があり、

普段なら自家用車で上がれるはずの五合目に上がる事ができませんでした。

仕方なしに麓の駐車場に停め、そこからタクシーに乗りました。

 

普通ならバスが出ているのですが、何せ夜中の2時前ですから・・・・・。

 

 

駐車場で着替えをし・・・・・と、H先生のリュックを見るととてもでかいっ!

何が入っているのか聞いてみると、防寒着や飲料水、

そして一番大事なパーコレーター(コーヒーを淹れるアウトドア用品)だそうです。

 

H先生「誘ってもらった御礼に是非、山頂で自慢のコーヒーを飲んで欲しいのだ。」

 

そうおしゃっていました。

 

私「しかし、H先生、そのお気持ちはとてもありがたいけれども、

約15kgのリュックはでかすぎでしょ~ww。ちょっと荷物を減らしましょう。」

 

と言う言葉を何故、言わなかったのか、今でも後悔しております。

 

 

五合目でタクシーを降り、2人は真っ暗な森に吸い込まれるように入っていきました。

 

 

 

 

「今回も長くなりそうだな~」と思われたお方、ポチッとな。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村

ランキング、参加中です。f(^_^;)

1800kmの旅 その2

おまっとさんでした。

 

と、キンキンばりに始まってしまいました。f(^_^;)

 

 

さてさて、前回のブログを確認してみると・・・・・大阪の研修会まででしたね。

では、その続きです。

 

 

本来なら4時過ぎに終わる予定だったのですが、

私に予定があるのを知っているにもかかわらず意地悪な代表が

 

「今日、終わってから実技班長の会議をするぞ」

 

と、反対できそうに無い雰囲気で言ってこられたので出席することに。

出発は夕方の5時になりました。

 

 

ここから同行者が一人増えます。

以前、ベルギービールを飲みに行ったH先生です。

 

大阪のかなり南におられる先生も車で来られていたので2台で駐車場を出、

高速に乗り、茨木SAで待ち合わせて今後の予定を確認しました。

 

向かうは土山SAです。

 

ここへ行く理由は、上下の駐車場が歩いて行き来できる数少ないSAだからです。

 

 

到着は6時過ぎだったでしょうか。

まだ、周りは明るい状態でしたが、東の空は雲行きがかなり怪しく、

私たち2人の顔も曇りがちでした。

 

 

H先生の荷物を私の車に積み替え、一緒に出発です。

帰りは私の車は下りの駐車場ですが、

上りの駐車場にあるH先生の車に荷物を積み替えるのは簡単なことです。(o^-')b

 

 

東へ向かってひた走りました。

 

途中、あちこちで豪雨があり、

今回のプランAはプランBに変更せざるを得ない状況下と気が気ではありませんでした。

 

 

最終ICである御殿場を降りたのは日付けが変わった16日の事でした。

 

まだ、小雨が降り続いていたので、プランBを少しずつ詰めていきました。

 

H先生はプランAをとても楽しみにされていましたが、これは仕方の無い事です。

私も死にたくはありません。

 

不安を抱えながら目的地に進んでいきました。

 

 

 

 

 

「またあそこか」と思われたお方、ポチッとな。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村

ランキング、参加中です。f(^_^;)

(初)当院のお得な企画

いつも当院のほぼ日常ブログを楽しみにされているお方、こんにちは。

 

今回は当院初であるお得企画のお知らせです。

 

岩国のお店で使えるi-cardが始まって、8月1日で一年を迎えます。

当院もこのカードに参加しているのですが、

 

8月1日(水)~7日(火)

 

の1週間限定で、当院の治療費を半額とさせていただきます。

 

一応、i-cardの企画と言うことでカードをお持ちの方限定となりますが、

持っていない方でも当院でお作りしますので問題ありません。

 

この機会に刺さない鍼熱くないお灸をお試しください。

 

 

(以下、i-card発行のメルマガです)

 

アイカード会員のみなさまこんにちは。

自然治癒力を高める脈診流の鍼灸院

【功起治療院】です。

 

~・*・~・*・~・*・~

 

鍼灸院というと痛い!熱い!といったイメージをお持ちの方も多い

のではないでしょうか。

 

そんな方に朗報です。

 

当院では刺さない鍼(ハリ)熱くないお灸を使用しておりますので、

初めての方や小さなお子様でも安心して治療を受けていただける

無痛治療を行っております。

 

この治療法は『気』の流れを調整し内蔵の働きを整えるのに有効で、

患者さま自身が持つ自然治癒力を高め、様々な症状の原因、

根本から治療していきます。

主に内蔵疾患や虚弱体質、

不妊症等の婦人科の症状に力を入れています。

 

■□■□■□■□■□■□

 

★《i-card一周年記念特別企画》★

i-cardが始まって8/1で一周年となります。

そこで…

当院では8/1から8/7までの一週間限定で

全ての施術料金を半額とさせていただきます!

 

たくさんの方に当院の治療を体験していただきたいと思い、

今回、初めてこのような機会を設けました。

ぜひこの機会に当院の治療をお試し下さい。

 

■□■□■□■□■□■□

 

《施術料金》

大人  通常 3000円 

      →1500円

高校生以下  2000円

      →1000円

小学生以下  1000円

      → 500円
もちろんお支払いにポイントもお使いいただけます。

 

※岩国市国民健康保険のはりきゅう券使えます。

※各種健康保険も使えます。(ただし医師の同意書が必要)

 

■□■□■□■□■□■□

 

〈適応疾患の一例〉

肩凝り 腰痛 むちうち 胃腸の諸症状 不妊症 逆子 更年期障害

各種難病疾患他

小児はり→夜泣き かん虫 虚弱体質他

詳しくは当院のホームページをご覧下さい。

http://kouki-hari.com?mail=20120801

 

*「なんとなくだるい」「疲れやすい」といった症状をお持ちの方。

*病院に行くにも何科に行ったらいいかわからないような症状を

お持ちの方。

*当院の治療(刺さない鍼治療)に興味のある方。

*もちろん現在当院に通っていただいている患者さま。

 

など、全ての方が対象です。

~ご予約はお早めにどうぞ~

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

※8月の休診日のご案内※

8/5(日)

8/12(日)

8/13(月)盆休み

8/14(火)盆休み

8/15(水)ご予約のみ

8/19(日)

8/25(土)研修

8/26(日)研修

8/27(月)研修

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

《診療時間》

午前

9:00~11:30

午後

14:00~20:00

(受付は終了時間の30分前まで)

 

■□■□■□■□■□■□

 

自然治癒力を高める脈診流の鍼灸院

【功起はりきゅう治療院】

岩国市錦見4―8―2

電話 0827-41-1334

 

ホームページ

http://kouki-hari.com?mail=20120801

日常90%、治療10%のブログ、絶賛?配信中です。

http://www.kouki-hari.com/blog/?mail=20120801

 

■□■□■□■□■□■□

 

 

 

「旅行記、書く気、あるの?」って忘れておられないお方、ポチッとな。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村

ランキング、参加中です。f(^_^;)

今朝の城山&岩国市

「また、旅行記は延期かいっ!」

 

と言うお叱りがあるのは、私も重々、承知しております。

 

が、今回はこの話題でご勘弁を。

 

 

 

今朝、散歩のため朝6時半に家をでました。

 

岩国上空、いや、米軍基地上空にはヘリがバリバリと音を立てて飛んでいました。

自宅から基地の港までは4~5kmくらいでしょうか。

 

本日、今話題のオスプレイを載せた大きな船(グリーンリッジ)が

岩国米軍基地の港からオスプレイを陸揚げするというのです。

 

 

 

私は不思議でたまりませんね。

地域住民だけでなく知事も市長も反対しているものが、何の障壁も無く陸揚げ。

沖縄でも同じような事が起こるのでしょうか。

オスプレイの賛否を抜きにして、それが一番気になります。

 

岩国 大丈夫かっ!? ・・・って。

 

 

さて、散歩はいつものように城山です。

 

ロープウェー山頂駅に着くと、岩国市を見渡せる場所に人だかりです。

 

IMG_7664

 

といっても、10人もいないのですが・・・・・f(^_^;)

「何を見ているのか」と私も野次馬で見てみました。

 

IMG_7665

 

まあ、いつもの光景です・・・・・・・・・・・・・・・・・いや、違います。

もう少し寄ってみましょう。

 

IMG_7666

 

オスプレイ12機を載せた民間輸送船「グリーンリッジ」のようです。

手前にある3本の橋が約200mで、橋から港までが約3km。

橋から山頂までが約5km。

 

ま、だからどうだと説明する頭は無いのですが・・・・・。f(^_^;)

 

 

時間がないので下山する事にしました。

 

IMG_7669

 

今日も、誰が置いたのか判りませんが、未開封の飲料が置いてありました。

水からバドワイザーまであります。

で、登山客は気持ち悪がって誰も近づきません。f(^_^;)

  

 

そして、今日も出会う事ができました。

 

IMG_7670

 

川向こうで10mも離れていたので、こんなショットしか・・・。

 

しかし、早く旅行記を書かなきゃ忘れそうです。f(^_^;)

 

 

 

 

「旅行記?・・・あぁそうだった。」と、正直、忘れておられたお方、ポチッとな。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村

ランキング、参加中です。f(^_^;)

今朝の発見

旅行記の続きをアップしなければいけないのですが、

ちょっとその前にこちらをご覧いただきましょう。

 

 

IMG_7661

 

 

2年前も城山で見つけました。

 

毎年、6月下旬辺りから出没するようなのですが、今年は遅かったようです。

しかも少ないみたいですね。

 

ウスキキヌガサタケ

 

中国の国では食べられるそうで、

調べてみると四国地方でも栽培されているのだとか。

食べてみたいな~。

Wikiでは毒があると書かれていますが・・・危険でないなら食べてみたいです。

f(^_^;)

 

 

IMG_7662

 

皆さん、立ち止まって写真を撮っておられます。

 

朝、7時前後でないと出てこないそうです。

 

興味があるお方は一度、行ってみてはいかがでしょうか。

 

 

下山途中、こんなのもいました。

 

IMG_7663

 

川も無いこんな山の中に何故?

 

水のあるところに持って行ってやろうかと思ったのですが・・・・・

昔は平気で触ってたのですが、いつ頃から変わったのでしょうね~。

 

 

 

 

 

「旅の続きはいつ、アップされるんかいな」と不安をお持ちのお方、ポチッとな。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村

ランキング、参加中です。f(^_^;)

1800kmの旅 その1

 14日(土)の夕方、少し早めに仕事を切り上げ、東に向けて車を出しました。

 

 

15日(日)に大阪で鍼の勉強会があるため、大阪に行く必要があったのです。

そして、車で行く必要も同時にありました。

 

 

いつもの事ですが、時間がある時、私は高速に乗らず下道を走るようにしています。

高速は嫌いではありませんが、下道が好きなのです。

 

奥様から「今回はなるべく早く高速に乗るように」とのお達しがありましたが、

行けるところまで行くつもりでした。

 

 

日付けが15日になって1時間くらい経ってからでしょうか。

岡山に差し掛かっていたのでそろそろ高速に乗り、

関西圏のSAで仮眠を取る考えでした。

 

 

 

兵庫県をひた走っているとふと

 

kyouto

 

そんな考えが頭をよぎってしまいました。

 

今月の初め、愛犬”えちごや”が荼毘に付し、娘は元気に暴れまくっているのを報告、

今回の遠出の無事を願うために先祖に会っておこうと思ったのです。

 

まあ、ちょっと短い足をほんの少し伸ばすだけですので簡単です。

午前3時ごろ西本願寺に着いたでしょうか。

 

当然、まだ閉まっていますので、開門の5時半まで路駐をして寝ることにしました。

 

 

 

しかし、ご記憶の方もおられるかも知れませんが、

この日、京都は大変な大雨でかなりの水害があったとか。

 

その時、私はそれを知らなかったのですが、

物凄い豪雨・雷雨で眠るどころではありませんでした。

 

 

かなり不眠気味のままお参りし、そのまま大阪の勉強会へ。

 

 

いや~、大変な旅でした。

 

 

 

 

 

「おいおい、それじゃ1800kmにならんだろ?」と思われたお方、ポチッとな。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村

ランキング、参加中です。f(^_^;)