題名のない音楽会 再放送のお知らせ

先日のブログでお伝えしましたが、友人がTVに出演しました。

 

私とは縁遠いクラシックの団員としてです。

昔から変わってたからな~。

やはり、一つの事が大好きで追求しそれが秀でると、

最終的にはああなってしまうのでしょう。(変な書き方でゴメン)

 

IMG_6675

 

自分達が演奏している名曲「ボレロ」をBGMにインタビューが流れました。

有名な曲なので、多分、知っている人は多いのではないでしょうか。

その他にも数人、日本人が出演していました。

指揮者は佐渡裕さんです。

 

 

 

しかし・・・・・・・・・・・・・・・・・元自衛隊員って・・・・・・・・・・・f(^_^;)

 

 

あ、そうそう。

もう、遅過ぎるかも知れませんが、先日の放送が再放送されます。

見逃したお方、是非、チェックを!!

 

それが何と、25日(日)の夜11時からです。f(^_^;)

昨日の夕方にもあったようです。f(^_^;)

 

 

ここんとこ、バタバタして先ほど知ったところです。

 

いや~、何事も余裕がないといけませんな~。

 

 

 

 

常に余裕をお持ちのお方、ポチッとな。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村

ランキング、参加中です。f(^_^;)

サーバー移転

この度、サーバーを移転します。

 

今月末までは

このホームページを製作・管理していただいていたイースマイルシステムズさんの

サーバーにお願いしていたのですが、

事情により移転する事になりました。

 

 

専務さんや担当の方には本当にお世話になりました。

私や奥様のわがままに全く嫌な顔をせず、とても丁寧な対応をしていただきました。

また、ブログのアドバイスも・・・・・と言っても変な内容についてではなくて、

「治療院らしいブログを・・・・・」と。f(^_^;) 

 

 

 

今月末で切り替わると言いましても、

このホームページが見られなくなるわけではありません。

今までと何も変わらず見ることができると思います。

 

ただ、今月いっぱいはブログが書けなくなるかも知れません。

書けたとしても、そのブログが来月も同じように表示されない可能性があります。

(今回のブログは大丈夫と思いますけど・・・・・)

 

消えても構わない内容を書くしかないかな~。

 

 

 

 

いつも「消えても構わない内容」では?と思われたお方、ポチッとな。

 
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村

ランキング、参加中です。f(^_^;)

年末年始のお知らせ

もう、こんな事を書かなければならない時期になったのですね~。

 

寒くはなってきましたが、まだまだ12月とまでは思えないですね。

 

 

さて、この年末年始のお知らせをいたします。

 

 

2011年12月31日~2012年1月3日

 

2011.122012.01

 

 

お間違えのないよう、宜しくお願いいたします。

ブログのコメント欄ができました!

以前から「欲しいな~」と思っていました。

 

 

ブログを書き出した当初はコメントできるようにしようと思っていたのですが、

「変なコメントがあると大変だよ」との色々な方からからのアドバイスにより

断念しておりました。

 

確かに変なコメントや悲しくなるような内容だった時、

「枕を涙で濡らすような事にならないだろうか?」と悩みました。

スパムは鬱陶しいし。

 

 

しかし、まあ、このブログも1年以上も続いたし(最近は途切れがちだけど)、

「俺に書かせろっ!!」 「書けなければ面白くないっ!」

と嬉しいお言葉をもらった事もあります。

 

それに「誰も好んで悪い事は書かないだろう」という性善説を信じ、

コメントを書けるよう無理を言ってHP製作会社のイースマイルさんにお願いしました。

申し訳ありませんでした。

そして、ありがとうございました。ヽ(*´з`*)ノ

 

因みに、認証制になっておりますのでご了承ください。

 

 

 

ただ・・・・・人が羨むような文才が欲しい今日この頃です。

今週末か~

出産ではありません。

 

ご存知の方も多いかと思いますが、今週末、

三大流星群の一つ、ペルセウス座流星群を見ることができます。

 

毎年、平均30個以上の流れ星を見せてくれる流星群なのですが、

今年は満月前の月明かりが大敵で、大きな物以外は見えづらくなりそうです。

しかし、大きな物が流れ易い流星群でもあり、期待大です。ヽ(*´з`*)ノ

 

 

ペルセウス座流星群
・極大=①8月12日夜~13日夜明け

     ②13日夜~14日夜明け (極大時13日15時ごろ)
・予想出現数=1時間平均15~20個前後?
・観測条件=△
・おすすめ観測時間=8月12日23時~13日04時ごろ(夜明けまで)
・出現期間=7月20日~8月20日
・放射点=北東 (ペルセウス座は「W」の形で有名なカシオペア座付近)

 

「おすすめ観測時間」

極大時13日15時ごろということで、

一番多く出現するのが午後3時になりますので当然、明るくて見えません。

ですから、その前後の夜がお勧めと言う事になります。

その中でも12日の深夜が良いでしょう。

しかも明け方。(-^艸^-)

 

出現期間にご注目~~っ!!

7月20日~8月20日とあります。

そうなんです。

8月13日と言うピンポイントではなく、その周辺で流れているのです。

ですから、今夜でも晴れていれば、いつもよりは流れ星が見えるはずです。

と言っても、13日前後に近い方が見える数は多くなりますよ。

 

 

「観測方法」

放射点はカシオペア座の近く、北東となっています。

放射点とはここを中心にして四方八方に広がるという意味です。

ですから、北東ばかりを見ていれば良いというものではなく、

広い範囲で見るようにしてみてください。

 

また、月が明るいので、月が視界に入らないよう、建物の影から見ることも手です。

電気や月が視界に入らないだけでも違いますよ。

 

 

スポーツ観戦で睡眠不足になるのも良いですが、

たまには静かに流星群鑑賞でもいかがでしょうか。

夏休みと言う事もありますしね。

 

 

しっかし出産と流星群。

究極の二択だな~。

その日は避けて欲しいな~。

 

週末になると満月で産まれ易くなると思うのですがね~。

自然の力を借りて出産!

その方が楽に産まれるかもですね。

 

 

 

 

流星群をこよなく愛しておられるお方、ポチッとな。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村

ランキング、参加中です。f(^_^;)

睡眠の日

こんな日があった事自体、知りませんでした。f(^_^;)

 

しかも昨日の25日、9月にもう1日増やす事が決まったそうです。

 

 

 

ちょっちょっちょっちょ・・・・・・・・・・ちょっと待った。

私、飲み込みが遅いので整理しましょう。

 

まず、すでに世界睡眠医学会が3月18日を睡眠の日と決めているそうです。

なるほど。

 

次に行きましょう。

 

今回は精神・神経科学振興財団が日本睡眠学会と協力し、

9月3日を秋の睡眠の日と決めたそうです。

 

 

「睡眠は栄養、運動と並ぶ生活習慣改善の3本柱の一つ」

と言う事で、睡眠に対する意識を高め、

生活習慣病の治療の一環として啓蒙活動を行うようです。

 

なるほど。

しかし、何で年2回の睡眠の日を設けたんでしょうね~。

それは、9月3日と言う日に答えは隠されているようです。

 

因みに、私達夫婦にはこんな先生方が考える事は理解できません。

 

 

 

7月25日の時事ドットコムを見てみましょう。

 

 

3月と9月に「睡眠の日」=生活習慣改善の契機に

 精神・神経科学振興財団(東京都小平市)は25日、日本睡眠学会と協力し、年2回の「睡眠の日」を定めたと発表した。世界睡眠医学会が「世界睡眠の日」としている3月18日と、「ぐっすり」の語呂合わせで9月3日を、春秋の睡眠の日として啓発活動を行う。
 記者会見した愛知医科大の塩見利明教授は、2008年1月に同大病院に日本初の「睡眠科」を開設して以来、内科や小児科、耳鼻科、精神科などから不眠や過眠など睡眠障害の患者を紹介され常に満杯と説明。「睡眠は栄養、運動と並ぶ生活習慣改善の3本柱の一つ」と述べ、睡眠医療は居眠り事故や自殺の防止、高血圧や糖尿病の予防・治療にも有益と話した。
 国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所の三島和夫精神生理研究部長は、東日本大震災後、不眠が2カ月以上続く場合は治療が必要で、慢性不眠はうつ病や生活習慣病の発症・悪化原因になると指摘。電力不足に対応した勤務時間の前倒しは、早寝早起きにつながれば悪いことではないという。(2011/07/25-20:20)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011072500793


 

判りました?

何故、9月3日なのか。

 

そうです。

「ぐっすり」の語呂合わせなんです。

「ぐっ=9」「すり=3」と言う事です。

 

 

そりゃ、睡眠は大事です。

当院でも睡眠不足の患者さんに、睡眠の重要性を語ることはあります。

こういった日を設けることによって、

睡眠の重要性を考えさせる事は効果があるかもしれませんが・・・・・。

 

年に2回もいるかな~・・・・・。

単に、語呂合わせガしたかったのかな~。(;◔ิд◔ิ)

8月9日は「はりきゅうの日」だったような気が・・・・・。

 

 

 

 

記念日好きなお方、ポチッとな。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村

ランキング、参加中です。f(^_^;)

世界最大級の帆船「日本丸」

が岩国港に寄港しているのをご存知でしょうか?

以下にYOMIURI ONLINEの記事を貼り付けておきます。

 

 

 世界最大級の帆船「日本丸」(全長約110メートル、2570トン)が23日、山口県岩国市の岩国港で、すべての帆を張る訓練「セイルドリル」を披露した。

 日本丸は独立行政法人・航海訓練所が所有する練習船。岩国港の築港200年記念イベントで寄港していた。帆は36枚あり、広げると計2760平方メートル、1673畳分になる。

 実習生ら約130人が、高さ47~55メートルのマスト4本に約1時間をかけて張り終えると、岸壁で見守った約1000人から大きな拍手が起こっていた。

(2011年7月24日10時47分  読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110724-OYT1T00247.htm

 

 

私がこの事実を知ったのは本日、26日火曜日のお昼です。

しかも父に聞いたのですが、記事の日付けを見ると日曜日の事だったようです。

 

 

帆船好きと言うわけでもないのですが、

こういった滅多に無いイヴェントには実際に行ってみたいんですよ。

 

父は

「昨日、子供(姪)と一緒に見に行ったんじゃ。今日までおるらしいで。

でも、ちっちゃかったで。帆は畳んどるし。」

と言うので、お昼休みに行ってみる事にしました。

 

 

 

昼食後、往診を済ませ、岩国港に急いで行きました。

 

すると遠くの方にそれっぽいのが・・・・・

 

 

CIMG4753

 

ん?

あれか?

 

 

 

CIMG4754

 

 

これを父はちっちゃいと言っていたのか~。

1km近くは離れていたんじゃないでしょうか。

 

本当はこうらしいです。↓

 

nihonmaru

 

日曜日は良い天気だったですもんね~。

勉強会だったけど行ってみたかったな~。

 

 

CIMG4755

 

岩国港の築港200年を祝う記念イベントの一環としてのようです。

土曜日の花火大会もそれで盛大に行われると聞いたのですが・・・・・。

奥様ブログを読んでいただけるとお判りだと思いますが、あんな結果に・・・(;◔ิд◔ิ)

 

ただ、錦帯橋の花火よりもかなり大きな物が上がっていました。

海で見晴らしが良く、

火事になる危険が無いので大きな物を上げる事ができるのでしょうね。

 

 

因みに、日本丸は本日、26日まで停泊の予定だとか。

 

 

 

 

巨大な物好きのお方、ポチッとな。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村

ランキング、参加中です。f(^_^;)

岩国在住の皆さまに i-cardのご案内

今回はお知らせです。

 

本日の折り込み広告を見られた方もおられるでしょうが、

岩国では8月から「i-card」というポイントカードがスタートします。

 

簡単に言いますと、「i-card」の加盟店でこのカードを提示したらポイントが付き、

貯めると加盟店でお金として使える、岩国限定のTポイントカードみたいなものです。

 

目的ですが岩国の活性化のため」に始めました。

 

 

私は以前から、岩国の衰退を危惧しておりました。

良いお店が閉店し、そうでもないところに人気が集まる。

「勝った者が強い」「強い者が勝つ」といった、

一見、同じようだけど矛盾した問題にも通ずるところがあるかと思いますが、

それでも黙っていることができなかった商店主さん達が集まり、相談し、

そして8月のスタートを迎える事ができました。

 

 

冷ややかな視線を送る商店主さんもあるように聞いておりますが、

ま、何もしないよりはマシかと。(;◔ิд◔ิ)

 

 

これで少しは岩国も明るくなってくれれば良いかな~、と考えております。

 

詳細は、当院でも説明いたしますので、お気軽にどうぞ。

危険車両に近づくなっ!!

昨日は仕事で周南市近辺を走っていたのですが、珍しいものを見ました。

 

CIMG2888

 

ちょっと判りづらいので近づいてみましょう。

 

CIMG2887

 

「放射性   この車両に近づかないこと」

 

と書かれています。f(^_^;)

 

 

ここで、ちょっとした疑問や問題点が出てきます。

・乗っている人たちは大丈夫なの?

・これ、近づかないと読めませんが?

 

 

あちこちで交通量の調査をやってました。

CIMG2889

 

まだ暑いのに大変だ~。f(^_^;)