食事はよく噛んで食べましょう

まあ、これは皆さんも幼稚園・保育園にいるときから言われてきた事でしょう。

 

「そんなこと、今更、言われんでも判っとるわいっ」

 

と怒られそうですが、以外にも食事をあまり噛んでいない人が多いです。

ある程度は身体を診ていて(触って)判ります。

 

 

口の中に物を入れると唾液が出てきます。

これは食べ物以外でも出てくるので、試してみても良いと思います。

水のない極限状態の時、

石ころでも口の中に入れると少しは唾液によって喉の渇きが潤されます。

 

[caption id="attachment_1095" align="aligncenter" width="300" caption="ヤギのチーズ"]1.ヤギのチーズ[/caption]

 

写真を見ただけでも出てくるのは条件反射ですね。

 

唾液はデンプンを麦芽糖に変えて消化しやすくする働きがあります。

学校で「芋の断面に唾液を付けて、ヨウ素液を塗る実験」を思い出す方もおられるでしょう。

食べ物を咀嚼(噛む)し、唾液と混ぜるわけです。

胃液も強力ですが、唾液の力を借りるのと借りないのでは大きな差があります。

なるべく、胃に負担をかけないほうが良いでしょうね。

「カレーは飲み物だ~っ」何ていうお笑いもありますが、一般人には当てはまらないでしょう。

あれは「芸」ですからね。

 

 

また、食べ物と口の中で混ざって湿らせ、胃にスムーズに送りやすくします。

 クッキーなどの唾液を吸われるお菓子の食べにくい事。

 皆さんも経験はおありでしょう。

 

 

 胃の悪い人・体が弱っている人に「おかゆ」が良いとされています。

しかし、これも多少の問題があるかと思います。

 「おかゆが良い」とされる理由に、「噛まなくても良い」と言うものが挙げられるようです。

しかし、先の理由の通り、噛む事によって唾液と混ぜ、

消化しやすくしなければいけないので、この理由では大きな問題があるかと思います。

 

牛乳が身体に良いか悪いかはさておき「牛乳でも噛んで飲め」と言うくらいです。

 

 

先日の大阪の勉強会でも「噛む事の重要性」が話されていました。

一口30回が目安のようです。

こう聞くと「ちょっと多くない?」と言う気がしてしまいますが、

夕べ、実行してみましたがあまり気になりませんでしたよ。

是非、お勧めします。

 

勉強会の前日、ご一緒させてもらった鍼灸師 本田滋一治療室の院長さんは50回噛み、

最近、かなりお痩せになったようです。

 

 

健康に痩せる。

理想ですね。

 

 

「初めてええ事を書いたな」と思われた方は、下のボタンをポチッとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岩国情報へ


 

ランキング、参加中です。f(^_^;)

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です