山口県岩国市の脈診流漢方はり治療院

5月の休診日と過ごし方

2025.05.01

みなさま、こんにちは。
新緑の眩しい季節になりましたね。

それでは5月の休診日をご案内します。

【休診日】
日曜・祝日

GW 5月3日〜5月6日休診


★院長コラム★

【5月の過ごし方】

今年の春もかなりの気候変動で、身体が付いていけない方も多くおられました。
5月5日は立夏で、夏が始まりますので、気候は少し落ち着いてきます。
梅雨と暑さが待ち構えていますが、それに負けない体づくりを心がけましょう。

夏は汗をかく時期です。
運動をされていない方は軽い運動を行い、ジトっと汗をかきましょう。
運動をされている方は運動量を少し増やし、汗をかいていきましょう。
汗をかくことで身体は適度に冷え、梅雨や暑さから身を守ってくれます。
冷えすぎ予防のため、かいた汗は素早く拭き取ってくださいね。

また、水分摂取を控えるのも有効です。
身体に水分が多すぎるから、梅雨の湿気にやられてしまうのです。
のどが渇いたときはうがいを行うか、少しだけ口に含んでのどの渇きを抑えましょう。
新緑の吉香公園
新緑の錦帯橋

記事一覧

2019年3月以前のブログはこちらへ

5月の休診日と過ごし方

2025.05.01

みなさま、こんにちは。
新緑の眩しい季節になりましたね。

それでは5月の休診日をご案内します。

【休診日】
日曜・祝日

GW 5月3日〜5月6日休診


★院長コラム★

【5月の過ごし方】

今年の春もかなりの気候変動で、身体が付いていけない方も多くおられました。
5月5日は立夏で、夏が始まりますので、気候は少し落ち着いてきます。
梅雨と暑さが待ち構えていますが、それに負けない体づくりを心がけましょう。

夏は汗をかく時期です。
運動をされていない方は軽い運動を行い、ジトっと汗をかきましょう。
運動をされている方は運動量を少し増やし、汗をかいていきましょう。
汗をかくことで身体は適度に冷え、梅雨や暑さから身を守ってくれます。
冷えすぎ予防のため、かいた汗は素早く拭き取ってくださいね。

また、水分摂取を控えるのも有効です。
身体に水分が多すぎるから、梅雨の湿気にやられてしまうのです。
のどが渇いたときはうがいを行うか、少しだけ口に含んでのどの渇きを抑えましょう。
新緑の吉香公園
新緑の錦帯橋

記事一覧

2019年3月以前のブログはこちらへ

お問い合わせ

健康で明るい未来のために
私たちがお手伝いさせていただきます。
いつでもお気軽にお問い合わせ下さい。

0827-41-1334

メールで問い合わせる

診療時間: 9:00~11:30、14:00~20:00 
休診日:日曜・祝日

LINE@でも予約できます。

〒741-0061 山口県岩国市錦見4-8-2